昨日は、発熱した娘が母と休日診療所へ、行ってきました。
やっぱり、新型インフルエンザと判明です。
休日診療所には、娘のクラスの子が、2~3人ほどいたそうで、「月曜からは学級閉鎖だね!」等とお話していた模様。
(その他にご近所の子供もいたらしい。
ものすごく混んでいて1時間以上待たされたらしい。
ほとんど新型インフルエンザらしい!)
一人で部屋にいるのが怖い
娘は、日中リビングで寝ています。
(残念ながら、隔離は無理な状態)
普段、夜寝るときは、家族4人で寝室で寝ているので、
息子にインフルエンザがうつるのを、少しでも防げる様昨日の夜からは、息子と二人別室で、寝るようにしました。
(すでに手遅れかな?)
早起きの父に気付き、リビングにやって来た息子。
(一人で部屋にいるのが怖い模様)
まだ眠いようなので、リビングのソファーに毛布をかぶって二度寝の最中です。
我が家のインフルエンザ対策、不十分かも知れませんが、他の家族にうつる事無く、早い娘の治癒を願う父です。
(娘は熱の為、いつもより食欲もなく、元気なくかなり具合が悪いようです。
かわいそうと見守るだけの父です)
やっぱり、新型インフルエンザと判明です。

休日診療所には、娘のクラスの子が、2~3人ほどいたそうで、「月曜からは学級閉鎖だね!」等とお話していた模様。
(その他にご近所の子供もいたらしい。
ものすごく混んでいて1時間以上待たされたらしい。
ほとんど新型インフルエンザらしい!)
一人で部屋にいるのが怖い

(残念ながら、隔離は無理な状態)
普段、夜寝るときは、家族4人で寝室で寝ているので、
息子にインフルエンザがうつるのを、少しでも防げる様昨日の夜からは、息子と二人別室で、寝るようにしました。
(すでに手遅れかな?)
早起きの父に気付き、リビングにやって来た息子。
(一人で部屋にいるのが怖い模様)
まだ眠いようなので、リビングのソファーに毛布をかぶって二度寝の最中です。

我が家のインフルエンザ対策、不十分かも知れませんが、他の家族にうつる事無く、早い娘の治癒を願う父です。

(娘は熱の為、いつもより食欲もなく、元気なくかなり具合が悪いようです。
かわいそうと見守るだけの父です)
