昨日、愛娘の自転車を買い換えました。
今までの自転車は、小さすぎて乗りにくいとの事でしたので、嬉しそうです。
変速機なしの26インチの自転車。
親としては、「中学卒業までの6年間」乗って欲しいと思っていますが、どうでしょうか?
(それまで乗れるような大きさ・デザインを選んだつもりですけど!)
今までの自転車は、20インチの6段変速付き
(長く乗れるようにもっと大きいタイヤサイズにしておけば良かったですね!)
とりあえず長男坊が、変速機付きを楽しそうに乗り継いでいます。女の子用の模様がついていますけど。
(女の子用の模様は、ステッカー?なので、外そうと考えています)
かわいそうなので長男坊には、来年新車を買ってあげようと思います。
(自転車を使った、安全教室が来年あると思うので、それに合わせて)
出来る限り長く乗れるように、乗れる範囲で「大きいタイヤサイズ」で考えています。

今までの自転車は、小さすぎて乗りにくいとの事でしたので、嬉しそうです。

変速機なしの26インチの自転車。
親としては、「中学卒業までの6年間」乗って欲しいと思っていますが、どうでしょうか?
(それまで乗れるような大きさ・デザインを選んだつもりですけど!)
今までの自転車は、20インチの6段変速付き
(長く乗れるようにもっと大きいタイヤサイズにしておけば良かったですね!)
とりあえず長男坊が、変速機付きを楽しそうに乗り継いでいます。女の子用の模様がついていますけど。
(女の子用の模様は、ステッカー?なので、外そうと考えています)
かわいそうなので長男坊には、来年新車を買ってあげようと思います。
(自転車を使った、安全教室が来年あると思うので、それに合わせて)
出来る限り長く乗れるように、乗れる範囲で「大きいタイヤサイズ」で考えています。