早いものでもう12月、師走ですね
周りのお山は、しっかりと白くなっています
山登りは、シーズンオフへと突入ですネ
出来れば、里山の低山を登りたいと考えていますけど
(低山を登らなければ、太りそうです
)
心と体が、すっかり冬眠モード的な感じで、余り動かず食べ過ぎ感がある今日この頃です
山登りダイエットですけど
11月も天気との相性は、イマイチであまり登っていないです
低山・里山を、もう少し山登りダイエットしたいところです
さて11月の山登りダイエットですが
ゴリラ山で有名な作並の鎌倉山に登り
御所山(船形山)を久しぶりに、尾花沢の御所山荘からクラビコースで登りました
(初めてのコースです
)
と、登ったのが以上の2峰のみ
それでは、ダイエット記録を報告
11月の平均値を出してみました
体 重 61.50kg (前月比 +0.07kg)
体脂肪率 18.31% (前月比 +0.57% )
体重・体脂肪共に、ほぼ変わりなしの誤差の範囲かな
(どちらも微増ですね
)
もうひと絞りしたいと思いますが、体重・体脂肪共に中々落ちないですね
(その前に、運動不足ですね
)
食べ過ぎ注意は、もちろんですけど
(注意してても、食べ過ぎかな
)
ジョギングとかウォーキングとか、山登り以外もしないと、絞れないのかな
(思ってても、中々行動に表れないですけど
)
それでもこれからも、マイペースで山登りだけは、楽しみましょうね
(里山へシフトしてでも、山登りダイエットは続けたいです
)
それでは、また

周りのお山は、しっかりと白くなっています

山登りは、シーズンオフへと突入ですネ

出来れば、里山の低山を登りたいと考えていますけど

(低山を登らなければ、太りそうです

心と体が、すっかり冬眠モード的な感じで、余り動かず食べ過ぎ感がある今日この頃です

山登りダイエットですけど

11月も天気との相性は、イマイチであまり登っていないです

低山・里山を、もう少し山登りダイエットしたいところです

さて11月の山登りダイエットですが

ゴリラ山で有名な作並の鎌倉山に登り

御所山(船形山)を久しぶりに、尾花沢の御所山荘からクラビコースで登りました

(初めてのコースです

と、登ったのが以上の2峰のみ

それでは、ダイエット記録を報告

11月の平均値を出してみました

体 重 61.50kg (前月比 +0.07kg)

体脂肪率 18.31% (前月比 +0.57% )

体重・体脂肪共に、ほぼ変わりなしの誤差の範囲かな

(どちらも微増ですね

もうひと絞りしたいと思いますが、体重・体脂肪共に中々落ちないですね

(その前に、運動不足ですね

食べ過ぎ注意は、もちろんですけど

(注意してても、食べ過ぎかな

ジョギングとかウォーキングとか、山登り以外もしないと、絞れないのかな

(思ってても、中々行動に表れないですけど

それでもこれからも、マイペースで山登りだけは、楽しみましょうね

(里山へシフトしてでも、山登りダイエットは続けたいです

それでは、また
