ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

膀胱癌闘病 BCG注入3回目

2018年09月19日 | 癌闘病
膀胱癌根絶に向けて、BCG注入の3回目です

昨日の火曜日が、通院BCG注入の日

手慣れた受付を済ませ、待っていると9時頃に尿検査の案内

前回の反省を踏まえ、時間を調整し尿をため込んでいたので、100CC程をコップへ

待ち時間が長いので、本を読んだりスマホをいじったり

一時間チョットでドクターに呼ばれました

排尿痛と頻尿だったと伝えましたヨ

BCG自体は、膀胱に蓄積されていくイメージで、これから段々副作用が強く出るとか

念の為、痛み止めの座薬と解熱剤を処方する様です

余り酷い状態になったら、病院に来て欲しい様です

他にも色々と疑問点などを聞いたて、診察終了

次のBCG注入まで、また待ちます

お声掛かってから、下のみ治療用ズボンに着替え準備

程なく別のドクターが現われ処置開始

管を挿入しますけど、これがいつも通りに痛いです

今回しっかりと説明があったけど、管を通して尿を抜いてから薬を注入
(尿を抜かれる感じは無いものの、やはり抜いていたのですネ

今回のBCG、注入して今までより尿意を感じます

今までより量が多いのかな

2時間程待ちますが。2回目より尿意があり我慢が辛いです

待ち時間を利用し、会計と処方された薬を購入しましたヨ

待ち時間の後半は、座っているのも辛く、立っていたりウロウロ歩いてみたり

かなり頑張ったけど、終了5分前には、処置の窓口で排尿用のコップを受け取りました
(看護師は、好いですヨと言ってくれたので

スッキリして、後は昼のラーメンを食べて帰宅です

ただ帰宅後は、前回の排尿痛よりかなり酷い痛みと頻尿ですヨ

しかも血尿が出たりビロビロしたものが出たりしています
(薬の副作用でしょうね

熱は、今のところ出ていないですけど、体調不調もあります

色々と不安が募りますけど、まずは一週間頑張りますヨ

次週へ続く

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする