膀胱全摘出+新膀胱造設手術後、14日目・15日目の記録になります
術後14日目(6/15) この日も腹部のレントゲン撮影が、ありました
やはり、レントゲン撮影が多いですね
記憶が曖昧ながら、この日の昼から「全ガユ」になっております
しかしながら、量が多く感じますので、おかずは完食しますけど、全ガユは残しています
平穏な一日が終わるのかなと思っていたら、尿取りカテーテルを付けているのも関わらず
夜に尿漏れを発生し「オムツ」を貸していただきました
なぜ尿漏れなのでしょうか
いまだに不明です
術後15日目(6/16) この日も朝に血液検査がありました
さて、いよいよ「本番です」的に最後のカテーテル抜去に向けて進んで行きます
最初に「オムツ」や「尿取りパット」を購入してきました
(借りたオムツを返しました
)
まずは、午後からの造影剤を注入しての新膀胱のレントゲン撮影です
そして、新膀胱の状態確認後、その場で最後のカテーテル抜去です
いよいよここからは、2時間毎にトイレへ行って、尿量を計っての管理が始まります
そしていきなり、最初のオムツへの漏れている分の重さを計るのを失念し、廃棄してしまいました
2時間毎の予定ですが、お腹の調子でトイレへ行くので、2時間に満たずにトイレへ行きます
1回の尿量は、50mlくらいですね
夜も2時間毎なのでスマホをタイマー設定したり、看護師に起こしてもらったり、頑張ります
2時間毎に起きて、トイレに行っても
戻ってベットに横になると速攻で寝れる状態なので、思ったより寝不足感は、少なく感じます
(もちろん、昼寝もする状態
)
それでは、また

術後14日目(6/15) この日も腹部のレントゲン撮影が、ありました

やはり、レントゲン撮影が多いですね

記憶が曖昧ながら、この日の昼から「全ガユ」になっております

しかしながら、量が多く感じますので、おかずは完食しますけど、全ガユは残しています

平穏な一日が終わるのかなと思っていたら、尿取りカテーテルを付けているのも関わらず

夜に尿漏れを発生し「オムツ」を貸していただきました

なぜ尿漏れなのでしょうか


術後15日目(6/16) この日も朝に血液検査がありました

さて、いよいよ「本番です」的に最後のカテーテル抜去に向けて進んで行きます

最初に「オムツ」や「尿取りパット」を購入してきました

(借りたオムツを返しました

まずは、午後からの造影剤を注入しての新膀胱のレントゲン撮影です

そして、新膀胱の状態確認後、その場で最後のカテーテル抜去です

いよいよここからは、2時間毎にトイレへ行って、尿量を計っての管理が始まります

そしていきなり、最初のオムツへの漏れている分の重さを計るのを失念し、廃棄してしまいました

2時間毎の予定ですが、お腹の調子でトイレへ行くので、2時間に満たずにトイレへ行きます

1回の尿量は、50mlくらいですね

夜も2時間毎なのでスマホをタイマー設定したり、看護師に起こしてもらったり、頑張ります

2時間毎に起きて、トイレに行っても

戻ってベットに横になると速攻で寝れる状態なので、思ったより寝不足感は、少なく感じます

(もちろん、昼寝もする状態

それでは、また
