ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

泳ぐ小魚

2009年11月23日 | 日記
幼稚園祭の作品の続きです。

海の中のテーマの作品。

「これ、僕が作ったの!」と息子が教えてくれた小魚です。
(熱帯魚?金魚?)

「なかなか良くできた小魚だ」と褒めました。
(ただの親バカですけど)

子供たちのインフルエンザも完治した様子。
(良かったです)

3連休なのに家にこもっていた我が家。

今日は、チョットだけお出かけしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーク

2009年11月22日 | 日記
先日訪問した、幼稚園祭の作品の中に、海の中をテーマにした作品群がありました。

その中に息子がお友達と共同制作した、シャークがあり

他にも、クジラ・大タコ・大カニ等がありました。

入口には、水色のテープが垂れ下がり、海を演出してあり

見ていて楽しくなるように展示されていていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平清水焼

2009年11月21日 | 日記
先日、息子の幼稚園祭に行って、子供たちの作品をいろいろ見てきました。

行事で母親と平清水焼を作った作品も、展示されていました。

息子と母の作品 顔の形をした 「 皿 」 です。

決して「くまのプーさん」では、ありません。
(そのように間違われてますけど)

  「 ミッキーマウス 」 です。

後で気がついた様ですが、顔にひと筆足りなかったらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種

2009年11月20日 | 日記
昨日父は、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
(季節性の方ですけどね)

その時、「今晩は、お酒を控えてくださいね」と言われたので、急きょ「休肝日」の設定となりました。
(しょうがないですねー!)

子供達は、二人とも平熱になり元気になりました。
(ばんざーい)

ただ、暇を持て余して大変みたいですけど!

後は、薬を飲みきって「インフルエンザウイルス」をやっつけるだけでしょうか?

ただ、二人とも咳を少ししていますので、完治するまで不安は残りますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん元気に

2009年11月19日 | 日記
インフルエンザに罹っていた、我が家の子供達!

薬のおかげか、だんだん元気になってきています。

娘は、もう普通の状態!

息子も、熱が37度くらいまで下がり、元気になって暇を持て余している状態!

これからは、暇との戦いになりそうです。
(姉弟げんかも、バシバシ始りそう!)

元気な子供達の声が、溢れている家って、ウレシイです。
(元気すぎるのは、チョット困るけど!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする