膀胱全摘出+新膀胱造設手術後、10日目・11日目の記録になります
術後10日目(6/11) この日は、色々と進化がありましたヨ
まずは、右の首に着けていた点滴が外れました
(これで自由度アップです
)
ちなみにハイカロリー点滴は、6/9頃に終わったのかな
(記憶が曖昧です
)
そして体重は、60.6kgまで戻り、落ち着いた感じです
この日は、造影剤を使って新膀胱のレントゲン撮影もありました
そのレントゲンで新膀胱の状態を確認してからの
左SJと呼ばれているものも外れましたヨ
(腎臓から膀胱までの尿管に繋がっていたものだと思うけど
)
そして、昼からは「5分ガユ」になりましたヨ
術後11日目(6/12) この日の朝には、血液検査ありました
昨日、右SJなるものが抜けましたので、続いて左のSJを、抜くことになるのですが
念の為、確認するため、超音波エコーでお腹の状態を見ていただいています
これで体についているものは、尿取りの為のカテーテルのみとなりましたヨ
なので、シャワーを浴びても良いとの事なので、さっそくシャワーを浴びましたヨ
午後からは、腹部のレントゲン撮影もありました
(レントゲン撮影が多い気がしますけど
)
ちなみに、この日の朝の体重は、「59.9kg」と60kgを切っております
日々の食事ですが、完食出来ていない「食の細さ」になっております
お腹の調子も相変わらず下り気味です
それでは、また

術後10日目(6/11) この日は、色々と進化がありましたヨ

まずは、右の首に着けていた点滴が外れました

(これで自由度アップです

ちなみにハイカロリー点滴は、6/9頃に終わったのかな

(記憶が曖昧です

そして体重は、60.6kgまで戻り、落ち着いた感じです

この日は、造影剤を使って新膀胱のレントゲン撮影もありました

そのレントゲンで新膀胱の状態を確認してからの

左SJと呼ばれているものも外れましたヨ

(腎臓から膀胱までの尿管に繋がっていたものだと思うけど

そして、昼からは「5分ガユ」になりましたヨ

術後11日目(6/12) この日の朝には、血液検査ありました

昨日、右SJなるものが抜けましたので、続いて左のSJを、抜くことになるのですが

念の為、確認するため、超音波エコーでお腹の状態を見ていただいています

これで体についているものは、尿取りの為のカテーテルのみとなりましたヨ

なので、シャワーを浴びても良いとの事なので、さっそくシャワーを浴びましたヨ

午後からは、腹部のレントゲン撮影もありました

(レントゲン撮影が多い気がしますけど

ちなみに、この日の朝の体重は、「59.9kg」と60kgを切っております

日々の食事ですが、完食出来ていない「食の細さ」になっております

お腹の調子も相変わらず下り気味です

それでは、また
