ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き続け34年、気ままに綴ります。自然観察大好き。琉球諸島を戦場に据える「島嶼防衛」は愚の骨頂。
 

石垣島へ④ー於茂登岳北側へ(191113)

2019年11月19日 | 八重山
2019年11月13日 晴れ 石垣島
 今日の予定は石垣島中心部北側へ。狙いは島の美しさを再確認し、その周辺が演習場にされないかを検証するためだ。
 バスで富野へ。バス停から海を写した。丁度通行中の車両を入れたが、車体ナンバーが読めてしまったので、ここでは省略。
富野の裏側(南)の山。桴海於茂登岳(標高477m) 9:27
北側、サトウキビ畑越しに広がる海。9:30
富野小学校前。カンムリワシを守ろうと子どもが書いた看板。9:36
学校・地域の心を感じる。
富野から東に向かう。南に山並みが続く。9:53
桴海から浦底湾を見る。10:09
西海区水産研究所を超えて、道路が海際に達したところで休憩・撮影。富野から約3km。浦底湾。10:16
のどかな風景だ。10:21
言うことないね。10:51
30分のんびり(しすぎた)。
こういうのんびり感を味わえるのがこれまでの石垣島だ。
富野に戻る途中で。フヨウ。11:02
於茂登トンネル手前の人口池で。沖縄には赤系のトンボは多いが、これはアカスジベッコウトンボ。この池で4個体確認。11:42
アオスジアゲハ。沖縄でもポピュラー。11:48
於茂登トンネル入り口。シーサーかな。12:04
トンネル内。12:20 長さ1300m余り。
出口付近で、車の音にしてはへんな、高音のリズムが聞こえてきた。不思議。出たら、音量は下がったが、聞こえている。蛙の声。トンネル内の溝にカエルが棲んでいる。不思議。

続く。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。