ハッチが保護してもらい、お世話になった、
奈良県にある保護活動グループ
【ワールドラブハート】さんが主催する、“同窓会”に参加してきた!
高速道路の渋滞を避けようと、早朝6時半には家を出発。
休憩をとりながら、車で走ること約2時間。
同窓会の会場となるドッグランに無事到着。

ぼく、がんばって来たよ!の、ハッチ
会場のドッグランは、自然に恵まれた山の中にあり、

広大な敷地を貸し切って、同窓会の開催!

ボランティアの方たちが、朝早くからテントを設営したり、
飲み物を運んだりと、準備をして下さり…

続々と各地から里親さんと、元・保護犬たちがやって来た。

地元の奈良県からはもちろん、遠方からの参加者も多く、

会場となるドッグランには、たくさんの犬種たちがそろった!
(写真を撮った場所が遠くて分からないけど…)

ボランティアスタッフの方たちによるバザーをはじめ

お弁当や飲み物の準備もして下さっていて、

これら全部、ボランティアさんの協力によるもの!

暑い日差しの中、皆さん一生懸命にもてなして下さった。

バザーの品は、価格も安く、掘り出し物もあったようだし、

手作りの小物入れなども並び、

ワンちゃんグッズなども販売されていた。
たくさんの準備、ありがとうございます!
そして…
同窓会で楽しみにしていたことの1つとして、
このブログを読んで下さっている「走くんのママさん」に会うこと!
探して、探して…
会えた!!!
↓ 『走くん』だ!

堂々としていて、物おじしない走くん。

走くんに出会えた嬉しさから、写真を撮りまくる私…!笑
(私はパパラッチか……ごめんね。走くん)
↓ 以下、モデル走くん

可愛いぞ!

首輪は特注!可愛い名前入りだ。

赤色がトレードマークの走くん。

そして…ハッチとのご対面!
走くんの匂いを確認するハッチ

走くんのママさんと師匠が、それぞれ走くんとハッチを抱っこして
念願の記念写真も撮った!

ハッチは、得意の?「ハッチ座り」を披露したし…笑

走くんのママさん、パパさんにもちょっずつ慣れていった!

走くんのパパさんをはさんで、一緒に写真に写る走くんとハッチ

元気に出会えて、本当に嬉しい!

喜びの出会いの後は、お弁当タイム
野外で食べるお弁当は美味しい!

↓ お弁当タイムの走くんファミリー

あっ!走くん、写真に気付いてカメラ目線!

ハッチは日中の暑い中、木陰に隠れて涼み中。

お弁当タイムが終了したら、全員で記念撮影!

里親さん、元・保護犬が大集合

ワールドラブハートの代表からの挨拶もあり、
これだけの人数が集まったことに、改めて驚いた。

今回の参加者は、約200名!

大型犬、中型犬、小型犬、様々な犬種がいて

全国各地の里親さんの元へ行ったのだ。

これだけたくさんの犬たちが、幸せをつかんだんだなぁ!

みんな、本当に良かったね。

ちなみに、ハッチは集合写真には入らなかった。笑
師匠と一緒に木陰から見届けたのだ!
(つまり、人見知り、忍び犬ハッチなのだ…)

自然豊かな会場で、楽しい同窓会となった!
他にも、お話しをして下さった方の柴犬ちゃん
暑い中、ありがとうございました。

そして…またまた走くん!
また、元気に会おうね!川での泳ぎ、頑張ってね♪
走くんファミリー、ありがとうございました!

そして…
帰りの車内にて…

ぼく、いっぱい緊張して、疲れちゃったよ…の、ハッチ

でも、楽しい思い出作れたよ!の、ハッチ
ハッチ、同窓会に参加して良かったね!
今日はゆっくり休んでね。
ハッチは元気です。
奈良県にある保護活動グループ
【ワールドラブハート】さんが主催する、“同窓会”に参加してきた!
高速道路の渋滞を避けようと、早朝6時半には家を出発。
休憩をとりながら、車で走ること約2時間。
同窓会の会場となるドッグランに無事到着。

ぼく、がんばって来たよ!の、ハッチ
会場のドッグランは、自然に恵まれた山の中にあり、

広大な敷地を貸し切って、同窓会の開催!

ボランティアの方たちが、朝早くからテントを設営したり、
飲み物を運んだりと、準備をして下さり…

続々と各地から里親さんと、元・保護犬たちがやって来た。

地元の奈良県からはもちろん、遠方からの参加者も多く、

会場となるドッグランには、たくさんの犬種たちがそろった!
(写真を撮った場所が遠くて分からないけど…)

ボランティアスタッフの方たちによるバザーをはじめ

お弁当や飲み物の準備もして下さっていて、

これら全部、ボランティアさんの協力によるもの!

暑い日差しの中、皆さん一生懸命にもてなして下さった。

バザーの品は、価格も安く、掘り出し物もあったようだし、

手作りの小物入れなども並び、

ワンちゃんグッズなども販売されていた。
たくさんの準備、ありがとうございます!
そして…
同窓会で楽しみにしていたことの1つとして、
このブログを読んで下さっている「走くんのママさん」に会うこと!
探して、探して…
会えた!!!
↓ 『走くん』だ!

堂々としていて、物おじしない走くん。

走くんに出会えた嬉しさから、写真を撮りまくる私…!笑
(私はパパラッチか……ごめんね。走くん)
↓ 以下、モデル走くん


可愛いぞ!


首輪は特注!可愛い名前入りだ。


赤色がトレードマークの走くん。

そして…ハッチとのご対面!
走くんの匂いを確認するハッチ

走くんのママさんと師匠が、それぞれ走くんとハッチを抱っこして
念願の記念写真も撮った!

ハッチは、得意の?「ハッチ座り」を披露したし…笑

走くんのママさん、パパさんにもちょっずつ慣れていった!

走くんのパパさんをはさんで、一緒に写真に写る走くんとハッチ

元気に出会えて、本当に嬉しい!

喜びの出会いの後は、お弁当タイム
野外で食べるお弁当は美味しい!

↓ お弁当タイムの走くんファミリー

あっ!走くん、写真に気付いてカメラ目線!

ハッチは日中の暑い中、木陰に隠れて涼み中。

お弁当タイムが終了したら、全員で記念撮影!

里親さん、元・保護犬が大集合

ワールドラブハートの代表からの挨拶もあり、
これだけの人数が集まったことに、改めて驚いた。

今回の参加者は、約200名!

大型犬、中型犬、小型犬、様々な犬種がいて

全国各地の里親さんの元へ行ったのだ。

これだけたくさんの犬たちが、幸せをつかんだんだなぁ!

みんな、本当に良かったね。

ちなみに、ハッチは集合写真には入らなかった。笑
師匠と一緒に木陰から見届けたのだ!
(つまり、人見知り、忍び犬ハッチなのだ…)

自然豊かな会場で、楽しい同窓会となった!
他にも、お話しをして下さった方の柴犬ちゃん
暑い中、ありがとうございました。

そして…またまた走くん!
また、元気に会おうね!川での泳ぎ、頑張ってね♪
走くんファミリー、ありがとうございました!


そして…
帰りの車内にて…

ぼく、いっぱい緊張して、疲れちゃったよ…の、ハッチ

でも、楽しい思い出作れたよ!の、ハッチ
ハッチ、同窓会に参加して良かったね!
今日はゆっくり休んでね。
ハッチは元気です。
こんばんは。走君のママです。
今日は暑い中、お疲れ様でした。
たくさんの里親さんがいらしてる中お会いできて、本当にうれしかったです!
念願のハッチ君にも会えた!!
ハッチ君、知らない人に触りまくられても、じっと我慢してくれてた。
えらいぞ!すごいぞ!
左手だけだったけど”スーパーマンハッチ”もしてくれたし、生の「八の字座り」も披露してくれたね。
ありがとう!!!!!!!!!
走君の写真もいっぱいUPしていただいて、ありがとうございます。
実物よりずっと「いい男」に写ってる(笑)
来年の里親会では一緒に走れるといいな。
楽しい時間をありがとうございました。
また来年お会いしましょうね~
でれっとしたハッチくんのお顔が可愛い(*^^*)
私はまだ、こーゆー集まりに参加したことがないので、憧れます。
そして、こんなにも保護犬が幸せでいることの素晴らしさに感激しました。
良い休日でしたね。
コメントありがとうございます。
昨日は、本当にお疲れ様でした!
楽しい同窓会となりましたね♪
最後の最後に、“スーパーマンハッチ”を
お披露目することが出来て、良かったです。笑
そして、生の“八の字座り”も見てもらえ、喜んでもらえて、
ハッチもなぜか得意気でしたよ!笑
そして、走くんの可愛さから、写真を撮りまくってしまいましたが、
走くん、疲れは出ていませんか?
走くん、ゆっくり休んでね。
また、お会いできる日を楽しみにしています♪
本当にありがとうございました!
コメントありがとうございます。
今回、初めて同窓会に参加してきました!
参加するまでは、ハッチは大丈夫だろうか?迷惑かけないか?
他のワンちゃんとケンカにならないだろうか?等々…
不安や心配もあったのですが、
そんな心配を吹き飛ばすくらい、楽しい一日となりました。
たくさんの元・保護犬たちが元気にしている姿を見て、
こちらも嬉しくなりましたよ♪
ボランティアの方たちに感謝・感謝です。
でも、まだまだ多くの殺処分されてしまう動物がいることを忘れてはいけないですよね…。
暑い中お疲れさまでした。
和歌山から約3時間掛かりましたけど、たけのこくんを面倒見てくれたボランティアさん達にあえて良かったです。
ハッチ君にも会ってたと思います。
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
和歌山から3時間かけての参加だったとのこと、
本当にお疲れ様でした!
ふわふわミックスの“たけのこくん”
インパクトのある名前ですね~!笑
一度聞いたら忘れられないですね♪
そして、たけのこくんをお世話して下さったボランティアさんとお話しが出来たとのこと、
本当に良かったですね!
保護犬の過去を知ることが出来ると嬉しいですよね。
ワールドラブハートの代表はじめ、
ボランティアさんがいなければ、
たけのこくんは里親さんにも会えないまま、
殺処分されていたかもしれない…
そう考えると、本当に感謝・感謝ですよね。
たけのこくん、良かったね!
ふわふわミックスのたけのこくん。
次回お会いした時には、パパラッチのごとく、写真撮らせてもらいますね!笑