皆様、こんばんは。
久しぶりに朝から雨でした。
雨と言えば、少しおいでいただく患者様の足が止まることもあるのですが・・・・
1年のうちでも忙しい時期の9月。そして、9月ならではのこともあり・・・・
9月ならではのこと・・・・『稲刈り』ですね。天気が良ければ、仕事に精を出されますが・・・・今日みたいに、朝から雨だと、しょうがなく仕事は断念で、その代り、接骨院へ・・・・という午前中でした。有難いです。
さて、少し気付いたことです。今朝などは、忙しく治療は後回しで、常日頃、作業をされている方がほとんど?だったかな?
それより?、『稲刈りの手伝い』で中腰、重いものを持って・・・・負傷と言う方が多いような・・・・十分気をつけて頂きたいなと・・・・
ちなみに、私のうちの稲刈り事情?(笑)
今年は全部の作業を人にお任せしました。ということで、草刈り程度←それも父が9割5分、私ほとんどしていません。←反省(泣)
唯一、米袋になってきたものを米用冷蔵庫へ搬入←かなりしんどかったですが・・・・約30袋。
それをしたのが、9月1日に・・・・生まれて初めてこんな時期に終了(笑)ってな感じでした。
頑張ろう 日本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/8557daf2bcc41493e8a57a22ae5a7076.jpg)
こんな話題の時期です。
北京オリンピックの時の何気ない守備が印象的でした←数々の実績がありながら、これが印象深い?
あと、CMも・・・・・(笑)
久しぶりに朝から雨でした。
雨と言えば、少しおいでいただく患者様の足が止まることもあるのですが・・・・
1年のうちでも忙しい時期の9月。そして、9月ならではのこともあり・・・・
9月ならではのこと・・・・『稲刈り』ですね。天気が良ければ、仕事に精を出されますが・・・・今日みたいに、朝から雨だと、しょうがなく仕事は断念で、その代り、接骨院へ・・・・という午前中でした。有難いです。
さて、少し気付いたことです。今朝などは、忙しく治療は後回しで、常日頃、作業をされている方がほとんど?だったかな?
それより?、『稲刈りの手伝い』で中腰、重いものを持って・・・・負傷と言う方が多いような・・・・十分気をつけて頂きたいなと・・・・
ちなみに、私のうちの稲刈り事情?(笑)
今年は全部の作業を人にお任せしました。ということで、草刈り程度←それも父が9割5分、私ほとんどしていません。←反省(泣)
唯一、米袋になってきたものを米用冷蔵庫へ搬入←かなりしんどかったですが・・・・約30袋。
それをしたのが、9月1日に・・・・生まれて初めてこんな時期に終了(笑)ってな感じでした。
頑張ろう 日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/8557daf2bcc41493e8a57a22ae5a7076.jpg)
こんな話題の時期です。
北京オリンピックの時の何気ない守備が印象的でした←数々の実績がありながら、これが印象深い?
あと、CMも・・・・・(笑)
皆様、こんにちは。
昨晩は初めてクーラーなしで寝ました←ここまで付けておったのかと突っ込まれそうですが、クーラーして布団被る馬鹿です(笑)
案の定?朝は寒いくらいでしたね。前夜からクーラー必要の無かったんですね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/9216ffb61486585f44c5a3c0500c1d0a.jpg)
先日から嬉しい、理解ある事柄に3件ほど目にしまして・・・・・
治療をしていますと、その場(治療している時間)だけでなく、日常からそれをサポートしないといけないこともあります。
例えば、サポーターをしたり、テーピングをしたり・・・・
たまたま、昼う休みや休日の時に患者様に会うと・・・・サポーターをされてる姿をみたり、1人の方はわざわざ『これしてるで~』と見せていただいたり・・・・
もう一人のスポーツ少年は、某フリーペーパー?←当院、待合にもありますにテーピング姿で・・・・・こちらに関してはスポーツをする上で家の人に説明し、してもらったものです。
と言う風に、『患者様が治りたい気持ち』『症状に真正面に向かい合われる姿』に・・・・・
治療内でも姿しかほとんど見ない中で、もちろん辛い状態である姿には変わりませんが、私としてはより『治療をしかっかりするとともに、このスタイルをしかっり、『的確』に』していこうと思わせていただく事柄でした。
そうそう、もちろん提供されて頂いたサポーターや、テーピングを施した際は確認は必ずさせていただいています。
※よく使う、必要な『包帯』に関してはほぼ『着けたまま』で次も来院していただきますから、状態の把握、効果は分かりやすいです。
頑張ろう 日本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
昨晩は初めてクーラーなしで寝ました←ここまで付けておったのかと突っ込まれそうですが、クーラーして布団被る馬鹿です(笑)
案の定?朝は寒いくらいでしたね。前夜からクーラー必要の無かったんですね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/9216ffb61486585f44c5a3c0500c1d0a.jpg)
先日から嬉しい、理解ある事柄に3件ほど目にしまして・・・・・
治療をしていますと、その場(治療している時間)だけでなく、日常からそれをサポートしないといけないこともあります。
例えば、サポーターをしたり、テーピングをしたり・・・・
たまたま、昼う休みや休日の時に患者様に会うと・・・・サポーターをされてる姿をみたり、1人の方はわざわざ『これしてるで~』と見せていただいたり・・・・
もう一人のスポーツ少年は、某フリーペーパー?←当院、待合にもありますにテーピング姿で・・・・・こちらに関してはスポーツをする上で家の人に説明し、してもらったものです。
と言う風に、『患者様が治りたい気持ち』『症状に真正面に向かい合われる姿』に・・・・・
治療内でも姿しかほとんど見ない中で、もちろん辛い状態である姿には変わりませんが、私としてはより『治療をしかっかりするとともに、このスタイルをしかっり、『的確』に』していこうと思わせていただく事柄でした。
そうそう、もちろん提供されて頂いたサポーターや、テーピングを施した際は確認は必ずさせていただいています。
※よく使う、必要な『包帯』に関してはほぼ『着けたまま』で次も来院していただきますから、状態の把握、効果は分かりやすいです。
頑張ろう 日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)