ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

福知山は寒いで(笑)

2017-12-11 20:18:17 | 私の生活
皆様、こんばんは。


寒い1日の月曜日、週明けスタ-トですが・・・


午後診の患者さんは、『これから雪でも降る風。かなり冷たくなってきています。』と言われた方が数名。


いつも書きますが、山々が白くなるぐらいなら良いですが、まだ積雪は勘弁してほしいですね。


今年は寮生、高校1年生も多く、『寒さ、雪の感じ』の質問をしてくる方が・・・


今来ていただいている数名は、雪降る所からの無しなのか?


来院時の格好、寮で過ごすときの格好、寝るとき・・・・結構気になって、聞いて、アドバイス?


『〇山やから、雪降るけど、寒さと朝が違いすぎるから、福知山(の寒さ)怖い(笑)』←何年かに1かいぐらいだそうです。  〇山は水害も経験あるけど、福知山は半端ないと(笑)


運動クラブ生以外も、福知山に単身でお勤め(今年の冬が初)、引っ越してこられて初冬の方も数名で、


タイヤ交換のタイミングや、雪が降った時の来院の頻度、タイミングも聞いてこられたり、『福知山は寒い』ということを伝える役目も(笑)


益々、寒くなりますが、私も『サムサニマケズ』・・・・


※ケガや症状も同じことが続きますと、以前から・・・


治療させていただくのが私だけですから、限度があります、『往診』


基本、急性腰痛で動けない、足のケガで動けない方のみ、対応です。


それが以前、来院の鍼灸対応の大きな病気をお持ちの患者さん。


鍼灸保険対応、往診で依頼が続きました。←直接は関係ないですが、患者さんの介護の方から相談も1件。


話をして必要と思いましたし、こちらの時間帯に合わせていただくことも了解の後、簡単ですが『手続き』がありますので、手続きに入りました。


2件なので、もう一杯かな?と思いますが、続いた事柄です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする