皆様、こんばんは。
通学、通勤時に良く降りました今朝の雨。
以降も晴れない、時より雨の1日でした。
一昨日に『Kantoku』というタイトルでブログを書き、ここ2年日課になっている阪神、岡田監督の勝利インタビュー含め、岡田監督に期待と書いたブログの翌日(昨日)には退任報道・・・
9月ラストの戦い追い上げる中、数名の患者さんとも『岡田、どうなるんやろ』あまりにも何も聞こえて来ずで、来季も・・・と期待した矢先でした。
いや~、前半不振のクリ-ンアップをそれぞれ2軍で調整させ、終盤のは活躍させるとか、岡田監督ならではでしょう(苦肉の策ですが・・・)
最初から思っていました、でも、どなたか若い後継者をこの2年でベンチに入れてほしかった(涙)
益々?CSは期待しますよ、活躍と岡田節(笑)
でも久しぶりに阪神ネタで2年で分かっていたものの、ショックです。

昼休みは、保険の書類提出の支部会でした。
提出と
マイナ保健証対応が会員でどれくらいできているのか確認(当接骨院・鍼灸院は対応可)、
秋は学術大会シ-ズンで案内(2つともオンライン参加予定も、ブログでまた書きますね。)
という支部会でした。
さて10月最初の週末。
学校行事優先と聞くこともあり、運動クラブ生の大会は少ない?
でも陸上は高校生大会、中学生は駅伝に向けて・・・
やはり活動期、シ-ズンまっしぐらですね。
今秋は北部勢早々の敗退で、準決勝は北部勢なしですが、
京都の高校野球も終盤。ファンとしては楽しみ・・・
※ラジオ中継はあるかな?
明日は~13時までの土曜日診です。