皆様、こんばんは。
テレビ番組の回し者ではありませんが、
今週の『スポ-ツ内閣』は、大学スポ-ツの有名監督、
青学の原監督(駅伝)
関学の竹内元監督(アメフト)
原監督はテレビ慣れされていますし、竹内監督も(すみません)関西人やなと言う特徴もあり、面白かったですね。
↑時間がある方は、見てみて下さい。
と、昨日でシリ-ズ3回目。
木曜日夜の9時から、京都放送の『京スポ』の中で、先月最終木曜日から始まった、
『京の指導者ミーティング』
・龍谷大平安 硬式野球部 原田監督
・洛南 陸上競技部 柴田監督 (高校の陸上総合で全国大会も凄い成績ですし、100m9秒台の桐生選手が教え子)
・京都橘 サッカー部 米澤監督
・京都明徳 ダンス部 岩倉先生
京都から全国で活躍される指導者の話。
皆さん、京都では有名な方ですよね
この写真は悪意で撮りました(笑)
指導論から意外な素顔まで・・・
このようなコ-ナ-は初めて?
画期的で、面白いです。
特にベテラン監督と若手の監督、先生の考え方、それでも皆さんの共通点。
来週は4回目と言っていましたので、続きます。
京スポ、年に1回でも違う指導者もありで、『京の指導者ミーティング』してほしいなと思うぐらいです。
『スポーツ指導者』が出ている番組が続きました。
明日は13時までの午前診のみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます