皆様、こんばんは。
今日から盆休み明けの診療をさせていただいています。
朝から雨の中、混雑することなくコンスタントに?来院していただきました。
盆前の急性腰痛や固定をした方(予後良好で除去)も、具合が悪くなることなく、引き続き治療は必要ですが、安心して治療をさせていただきました。
ゆっくりな感じもなく、混雑もそんなに予想されませんので、しっかりと治療にどうぞ。
昨日、16日。
京都市内の『大文字』含む五山の送り火は有名ですが、
ここ福知山でも、『大文字』の送り火は同じく16日にありまして・・・
大阪に出ている時は見れない時もありましたが、
生まれてから8月16日の送り火を見て、『盆が終わったな』と自然と思うもの。
というものの、ここ3年はコロナでなかったり?見に行かなかったり?
昨日は、する予定で見に行きましたが・・・
直前の雨のせいか、なかなか点灯せず・・・それでも、過去、雨のあがった後に『大文字』見た記憶が・・・
でも、点灯せず・・・
ましてや、このSNSが発達した中でも、色んな所をみても、するポスタ-が出てくるばかり・・・
結局諦めました。
今日の地元新聞、やはり『雨で中止』
『21日』に延期だそうです。
いつものこと・・・があった方が良い。
21日に見ましょう(笑)
今週も元気にスタ-トです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます