ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

阪神の『井上選手』『村上投手』そして『岡田監督』

2023-05-18 20:20:33 | 阪神、プロ野球
皆様、こんばんは。

30度近くの暑さも昼から曇りの福知山。
※明日は雨予報?

活動期とはいえ一週間の中では一番スムーズに治療ができる木曜日(参考にしてください)、曜日相応の来院でした。

さて?プロ野球、いや、阪神タイガース、楽しませてもらっています。

その中で、2つ。

母校が野球の強豪になったので、母校を応援していると、対戦相手が・・・というケ-ス。

・期待されていて今シ-ズン、1軍に登場している『井上選手』
 母校2019年選抜出場を決める2018年秋の近畿大会。準々決勝、履正社の4番が井上選手でした。当時は1番で活躍した選手がインパクト強く(履正社1番はobの山田哲人選手の応援歌が使用され、打たれたこと)、井上選手は4番=体格の良いイメージでした・・・後のこのチ-ムが2019年夏の全国優勝校←当時ブログでは近畿で戦った戦ったチ-ムが、夏優勝と・・・母校が強豪ならではと書きました。
 井上選手の体格のことしか書いていませんが、いや、試合中は4番として打たれないかハラハラしていたように思います。(たぶん、この試合は4番抑えれて・・・良かったと記憶しています。)
 阪神、高卒、『右の』和製大砲として活躍してほしいですね。

・そして出てきました。『村上投手』
 直接見たではありませんが・・・2016年選抜優勝投手。それまで、母校4月春休みに智弁学園(村上投手の母校)と練習試合があり・・・2016年の予定で、当時母校の選手が治療で、選抜準決勝の午前(春休み中、練習昼から?、オフ?)に来院。待っている時にテレビ観戦中。
野球部員2名『3日後に智弁と練習試合です。明日、決勝で、2日後。村上投手が出てこなくても3日後なら練習試合できるのでしょうか?』と言っていたのを思い出しましたし、そこから村上投手は気になっていました。結局、練習試合はなしに、後に智弁としていない(はどうでも良いでしょう(笑))
 大学を経て、阪神に入り、1軍では活躍はなかったですが、去年は2郡で大活躍だったみたいですね。
 村上投手の話は、こんな細かいところまでと思われるかもですが、野球部員との会話は『リアル』ですから、このようなこともたまにあります。

そして岡田監督。
毎試合ごとのコメント、インタビュ-を聞くのが日課(笑)

(先月、センバツ高校野球山梨学院吉田監督の過去の記事を探している時に、この記事を見つけ)

私、岡田監督、待望していた?


熱烈ではありませんが、岡田監督を見に行っていますし(写真、分かりづらい)一言、書いていますね。

でも、この当時の印象+、今シ-ズンは『岡田監督、柔らかい顔もあるんや」が印象。

でも、本質は『大阪人』なので、このCM、ネタじゃなくて『印象深い』

私の子供の頃は阪神の選手が、今見たら『コミカル』?なCMによく出ていたものです。

これだけのバ―ジョンがるのは知りませんでしたが・・・←関西圏のCMと思うので、時間のある関西以外の方、知らない方はどうぞ(笑)

あれ、お~ん・・・などの言葉も多いですが、はっきり言うて(これも口癖)まるまる関西人のしゃべり口調で、分かりやすい、正直な野球話。

これを楽しみに、今シ-ズンは(勝っているからかもですが)楽しみに見ます。

と極力、避けてきた、阪神談義も長すぎる・・・失礼しました(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 33℃ | トップ | 雨の金曜日、明日は晴れます... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

阪神、プロ野球」カテゴリの最新記事