goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

期日前投票

2024-10-26 14:58:32 | 私の生活
皆様、こんにちは。

土曜日、いつもの朝からラッシュが終わると比較的落ち着いた土曜日診でした。

が、運動クラブ生、

・中学生サッカー転倒による『臀部打撲』

・中学生昨日の体育(柔道)受け身の際に指を突き、『掌側靭帯負傷』・・・固定

と救急対応含めて、どようび審では基本珍しい、運動クラブ生の治療でした。
※でもアクシデントはいつなるのか分かりませんので、早くに治療を。

と土曜日診を終え、


期日前投票に行ってきました。

明日は日曜日で休みです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はラストスパ-トに運動クラブ生が多く

2024-10-25 21:28:15 | 私の生活
皆様、こんばんは。

金曜日、週末前、コンスタントな来院でした。

午前診からコンスタントに、

午後診は6時以降、運動クラブ生中心にラストまで治療させていただきました。

運動クラブ生それぞれの試合などありますが、

小学6年生、自分のスポーツ+駅伝練習・・・も負傷につながっている方も・・・本番まで治療、ケアしながらの対応です。

ですから、6年生多く・・・サッカ-数名、野球数名、バスケ・・・

駅伝関係なく、

中学生・・・サッカ-、野球、駅伝

高校生・・・駅伝、野球

とまだまだシ-ズン真っ盛り・・・

そして金曜日の夜の運動クラブ生、シ-ズン真っ盛りの象徴・・・

皆さん、週末、無理なく頑張ってください。

明日は~13時までの土曜日診です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

osakaが寄ってくる?自分が寄って行っている?(笑)

2024-10-24 21:07:52 | 私の生活
皆様、こんばんは。

木曜日診、ここ3週間ほど午前診が多く来院。

本日もそうであった中、

患者さんが、『〇〇の会で、大阪に遊びに行ってきました。バスを長時間乗るのが不安でしたが何とか乗れ、楽しかった』と・・・
行楽シ-ズン、自分の楽しみをするのにより快適に、大丈夫に治療で合わせていただく・・・良くブログには運動クラブ生の治療(当接骨院・鍼灸院の特徴でもあります)を載せますが、

この方はご年配のご婦人ですが、このようなケ-スも特にこの時期には多いように思います。

の後、大阪めぐりの話(船で環状線沿いの遊覧)・・・私も、10年大阪に住んでいましたので、分かることも多く、大阪話(笑)

こちらは患者さんが言っていただいて、偶然の話ですが・・・

昼休み、作業をしている時はラジオ大阪(大坂ラジオをかけていたら、大阪話ですが・・・)

ラジオで、駅から駅を番組前に巡り、その間に行った店や場所を紹介するコ-ナ-がありまして・・・

阪急上新庄駅から阪急相川駅の間Sが先日。

隣の駅、阪急沿線に住んでいましたから、想像ができ、入ったお店、ラジオで紹介された『店』の名前を・・・

大坂から出て18年になりますが、店名を当ててしまい、1人喜んでいました(笑)


JR淡路(大阪市東淀川区)近々、訪れる予定です。

ですから、頭が大阪?

同じラジオ番組で、新大阪-東淀川間もしていて詳しくは知らないところですが、JR淡路に行くまでに通りますので、ラジオで言っていた面白看板?の店は見えるかな?

ネタがなくて、一生懸命、記事を作りました(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真より、より明るくなりました。

2024-10-23 20:48:54 | 私の生活
皆様、こんばんは。

朝の蒸し暑さ+雨は患者さんの足を止めてしまった午前診でしたが、

久しぶりに運動クラブ生のラストスパ-トが聞いた、午前を盛り返した午後診で曜日相応の来院でした。
※運動クラブ衛のラストスパ-ト・・・7時前から来院される方が運動クラブ生、運動クラブ生、運動クラブ生・・・と続くこと。+再診の運動クラブ生、3名続きました。

という感じの今日の水曜日診でした。





話は変わりますが、気づかれる方も多いぐらい『明るく』なりました。


窓からしっかり外からの光が入るようになりました。

ありがとうございます。

そしてやはり光が入り、明るい感じの方が良いですね。

写真では分かりにくいですが・・・(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『探求』項目について質問

2024-10-22 20:10:54 | 私の生活
皆様、こんばんは。

今日は午後診始まりから、雨が降りじわりじわりですが、今も降っています。

今日の患者さんの動き的に、アメガフルマエニ・・・が集中した1日でした。



さて、今月の最初。

某高校某コ-ス?の生徒さんから、

『探求』項目を色んな範囲から話を聞き、自分たちで探求、考え?をまとめ、発表される活動の『質問』を受けました。

探究テ-マは『姿勢』
・姿勢は良いと言うのは、何のためか?
・授業中、姿勢をよくするためにできることは?
・姿勢が良い人は身長にもいい影響が出る?

答えさせてもらいました。
・発育段階の話や姿勢とストレッチングの関係、影響などを入れて・・・

治療の時の質問、答えるとまた違った感覚でしたが、それはそれでこちらも面白かった?楽しかったです。

探究・それを発表されるそうなので、参考になったかはわかりませんが、見る機会?に参加したい・・・そこまで聞いていませんし、こちらもその場で望んではいませんが・・・

実際、依頼が来たときはvs患者さんと同じように・・・と言う思いがありましたが、

いがいとvs?高校生で、素直な質問にいい経験ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする