
まだまだ残暑の厳しい日が続いていますが、季節はもう秋。
春・夏・秋・冬とある四季の中で、秋だけはいろいろな表現をされますよね。
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、紅葉の秋、行楽の秋、
バイク好きの方にはツーリングの秋、テレビ好きの方には特番の秋、そして、
音楽好きの方にはアンジェラ・アキ、演歌好きの方には・・・
ちなみに、私の場合はほしのあきといったところでしょうか。。。
(スイマセン、つまらなくて・・・

さて、前回ご紹介しました西川田町の現場も無事棟上が終わり、現在順調に
工事の方が進行しております。
↓現場の状況はこのような感じです


ということで、今回コチラの現場をお借りして下記の日程で『構造見学会』
を開催いたします。
◆日時 / 9月29日(土)・30日(日) の2日間
※時間:午前9時から午後5時まで
◆場所 / 宇都宮市西川田町 (JR鶴田駅のすぐそばです)
↓会場はコチラです!(クリックすると拡大します)↓

※鶴田駅の前からもこんな感じに会場が見えます

※当日はこのシートを目印に!

延べ床面積45坪、施工面積48坪、7帖もある大きな吹き抜けが特徴的な
コチラの建物。
見学会当日は棟上から約2週間経過し、ちょうど建物の骨組みが出来上がった
ところをご覧になっていただけます。
実際、お客様とお話ししてみると、工事途中の構造現場を一度も見たことが
ないという方も結構いらっしゃるので、そういった方々にも是非今回の見学会を
見に来ていただきたいですね。
ここで、恒例となりましたが、これまでの現場の様子をまた少しご紹介したいと
思います。
◆基礎工事が終わった直後

◆棟上に向けて現場に搬入された構造材料

◆土台引き開始

◆土台引きと同時進行で足場の設置も

◆ほぼ土台を引き終えたところ

下にチラッと写ってるのは社長です
◆床下の断熱材を取り付け終わったところ

こういう光景はあまり見る機会がないと思います
◆建て方(棟上)当日

クレーン車も登場です
◆1階が組み終わったところ

2階まで伸びている柱が「通し柱」です
◆1階床上から見上げると・・・

慣れないと狭い足場の上は正直怖いです・・・
◆2階床組み進行中

遠くに見えるのが鶴田駅です
◆2階の柱建て開始

◆もっと接近してみると・・・

現場の雰囲気が伝わりませんか?
◆更に別角度から・・・

お気付きですか?2階の床板も貼り終わっています
◆ここが吹き抜けとなるところです

◆クレーンで吊りながら桁(屋根の垂木を受ける材料)の取付

下の柱に差し込みながらゆっくり材料を下ろしていきます
◆ほぼ2階も組み終わりました

◆遠くから見るとこんな感じに・・・

◆そして、無事棟上です

◆棟が上がったところで日も傾きはじめ・・・

◆こうして何事もなく建て方初日は無事終了です

完成した建物での見学会に比べると構造見学会は少~し地味な印象があるかも
しれませんが、いつ行っても見ることができるモデルハウスと違って現在の
ような骨組みの状態を見ることができるのはこの構造見学会の機会しかありま
せんので、是非弊社自慢の建物を見にいらっしゃってください。
スタッフ一同、会場でお待ちしております(





以上、木村でした!
