矢野住建 Create the ideal

簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです

こんな仕事もやってます

2011年05月24日 | 注文住宅 トピックス
今回の東日本大震災の影響で屋根の瓦を壊されてしまったお宅がホント多いですよね。


このようにブルーシートで応急処置を施した建物よく見掛けますよね

屋根は建物を雨から守る大切な部分。。。
もし万が一雨モレでも起こしてしまったら大変です。


で、大変なのは何も”一戸建て”だけに限らず、



も同じです。


ということで、今回お客様からご依頼をいただいた仕事は、

地震で壊れた蔵の2階を解体して新しく屋根を掛け直す

という内容です。


◆宇都宮市松原/H様宅の蔵



ご覧の通り大谷石造りの蔵の上に新築と同じように屋根を組んで、
仕上げ材も瓦から金属系の軽い材料にこれから葺き換えます


それにしても・・・、

この工事を行った先週の土曜日は真夏のような日差しに真夏のような気温で、
社員全員汗だくになりながらの作業でした。
(お恥ずかしい話、自分は熱中症になる直前でした・・・


皆さん、、、

もうすぐ夏本番です。
気温が高い時に外で作業する際にはくれぐれも熱中症には気を付けてくださいね



以上、木村でした!



各現場共ようやく・・・

2011年05月20日 | 注文住宅 トピックス
5月も半分が終わり、今日は5月20日。
少しずつ季節が春から夏へと変わっていくのを肌で感じますよね。

今日だってあまりに暑くて500mlの冷たい飲み物既に3本も飲んじゃいましたよ
夏本番はまだまだこれからだというのに、今からこんなにバテていてはホント、、、
先が思いやられます。。。(ハァ)


さて、地震の影響で工事の進行が遅れておりました各新築現場ですが、地震発生から
2ヶ月が経過し少しずつ材料の入り具合も回復してきたおかげで、現場にも少し
”活気が戻ってきた”感じです。


◆宇都宮市茂原町/T様邸新築現場

玄関先のアルミ格子が建物の外観を引き立てています




バルコニーの手摺りには”セランガンバツ”というウッドデッキなどにも
使われる木材を使って仕上げています


建物内部は大工工事も終わり現在クロス工事中です
(完成まであともう少し・・・)



◆宇都宮市兵庫塚/F様邸新築現場

基礎工事前に地盤改良工事を実施
(東日本大震災後、改めて建物を支える地盤は大切なんだなぁ~と
実感しましたね)


ご覧の通り基礎工事は既に終わっていて、少し間が空きましたが
今日から「土台引き」が始まっています
(スイマセン、写真が間に合いませんでした。。。)


コチラの現場は来週5月23日の月曜日にいよいよ「建て方」の
予定です(F様、お待たせしました)



◆宇都宮市中岡本町/K様邸新築現場

コチラの現場は擁壁工事と地盤改良工事が終わり・・・


本日、基礎工事前の「ヤリ方」を社員全員で行ってきました
(1階だけで約36坪・・・さすがに大きいですね)


と、このように各新築現場共もようやく軌道に乗り始めた感じで、なんとか今までの
遅れを取り戻さないと、、、ですね。


あとは、、、

あそことアソコの屋根修理を終わらせて、あそことアソコの水廻り入れ替えの
リフォーム工事を終わらせて、、、あそこに見積りを出しに行って、、、

はぁ~・・・まだまだやらなきゃない事が一杯だ~~~


がんばらないと!!!


以上、木村でした!



瓦修理・・・ようやく1軒目が終了

2011年05月11日 | 注文住宅 トピックス
しばらく・・・本当~~~にしばらくぶりの更新です(汗×2)

いつ訪問しても同じ記事のままで、

「全く、、、最近ちっとも更新されてないし・・・ブログ止めちゃったのか?

といった声も聞こえてきそうですが、、、(どうもスイマセンでした)


3月11日の大地震発生から早いもので今日5月11日でマル2ヶ月が経過。。。

発生当初は停電に断水、ガソリン供給不足によるスタンドに並ぶ車の長蛇の列、
品物が半分位しかない閑散としたスーパーマーケット、計画停電の実施、
そして、建築部材の不足・欠品による工事の遅延・・・等々、

「これから日本はどうなっちゃうんだろ・・・?

と、とても不安な気持ちになりましたが、被災地も含めて少しずつ、ホント少しずつ
状況は回復してきているように思います。


最近では、車で走っていると足場を架けて壊れた屋根や壊れた外壁の修理をしている
お宅をチラホラと見掛けるようになりましたが、相変わらず状況が変わらないのが

瓦の品不足および瓦修理に使用する材料の品不足

です。

(参考) 栄四朗瓦blogより・・・”屋根補修工事の遅延について”


今回の大地震で瓦屋根の棟(ぐし)を壊されてしまったお宅が大変多く、弊社でも
20件近くその応急処置に奔放していましたが、地震発生から2ヶ月が経過しても
まだまだ状況は良くなっていないのが現状です。

「もうすぐ梅雨に入るからそれまでに何とか修理が終わらないかしら・・・?」

と気が気でない方も大勢いらっしゃると思いますが、弊社に限ったことではなく
どの瓦業者に聞いても答えは、

見通しが立たない

ということです。


かといって、現在瓦の材料が全く入ってきていないのか?というとそういう訳では
なく、少しずつ材料自体は入ってきているそうなのですが、残念なことに、

修理待ちの物件が多過ぎる

ために、少し材料が入ってきても1・2軒修理をするとすぐにその材料を使い切って
しまうみたいです。


そんな状況の中、昨日、ようやく弊社で修理を依頼していた1軒目のお客様のところの
瓦修理が終わりました。

◆宇都宮市清原台/Y様宅



修理に使う材料です


地震により崩れてしまった下り棟


そこにもう一度「のし瓦」を積んでいって

※のし瓦とは ⇒ 棟の下に積まれる平らな瓦です




その上に棟を乗せ直したら終了です




とりあえず今回の修理は2階屋根のみでした


1階の屋根はこの後金属屋根に葺き換える予定です


軒下にスズメバチの巣があって少し焦りました
(中は空でしたが・・・)


ということで、これでようやく1軒目の瓦修理が終了した訳ですが、、、

まだ1軒目です

修理を依頼されているお客様はまだ他にも何件もあるのでお待たせして大変申し訳なく
思いますが、上記のとおり瓦に関してはまだまだ厳しい状況にあるため、
もうしばらくお待ちになっていただけたらと思います


ということで久しぶりのブログ更新でしたが、地震による慌ただしさも少しずつ
解消してきているので、これからはまたいつものペースで更新していくように
がんばります


(余談ですが・・・)

桜の季節は終わってしまいましたが、悲惨な大震災があった後の今年の桜は
いつも以上にきれいに見えましたね

◆宇都宮市新町/新川桜並木通りの満開の桜



ちょうど満開の頃にココの目の前のビルで改修工事中でした
(いやぁ~見事でしたね)

◆弊社事務所の山桜



ソメイヨシノよりも満開になる時期が遅いので、ソメイヨシノが
散ってしまった後に二度目の桜満開を楽しめるんですよ♪


以上、木村でした!