矢野住建 Create the ideal
簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです
CALENDAR
2014年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年03月
2025年02月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年03月
2018年02月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
ガラス交換工事
修繕
エアコン交換工事
ガラス交換工事
修繕
修繕
修繕
修繕
小修繕
雨が上がり快晴です。
RECENT COMMENT
K/
塗り塗りしました。
hide/
『 キタニヒラクイエ 』 完成見学会告知
M/
Mさまとのお打ち合わせ
心の近所 秀/
Yさま邸 建て方
小原(近所の地盤屋)/
完成見学会はありがとうございました。
なかたです。/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
Iさま邸 新築お引渡し
Ho/
俎上のコイ
さと/
12月の師走の最初
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
イベント告知
(866)
注文住宅 トピックス
(662)
WORKS
(30)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
yano-jyuken
性別
都道府県
自己紹介
矢野住建の現場風景及び見学会情報等を随時更新しています。スタッフ日記☆も掲載中!(^-^)!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
3月1日・2日は完成見学会へ.。・♪
イベント告知
/
2014年02月28日
宝木本町で明日から完成見学会を開催します
またまた直前ですみません
かっこよさとかわいさ
が融合された
心地良い空間に仕上がりました。
木のぬくもりと
異素材のタイルの質感
雑貨屋さんやカフェ
のような
自然と笑みがこぼれるダイニング。。
ぜひ実際に肌で感じてみてくださいね!
ご来場お待ちいたしております。
↑クリック♪↑
■■ 開催日 3月1日(
土
)・2日(
日
)
■■ 場 所 宇都宮市宝木本町(国本中央小学校すぐ近く)
↑↑地図です!(クリックしてください)
■■ 時 間 AM10:00~PM5:00
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
日曜日
注文住宅 トピックス
/
2014年02月23日
こんにちわ。なかたです。さすがに忙しいわけで、本日は、上三川町のIさま邸に
下見でした。お父さんにもお会いすることができました。良いお父さんです。
Iさま、ご苦労さまでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日はIさま邸のやり方でした。
注文住宅 トピックス
/
2014年02月21日
こんにちわ。なかたです。
本日は、下栗の現場、Iさま邸のやり方墨出しでした。いつもの通り写真アップ
基礎工事前の大事な作業です。
いよいよ始まりますね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
そろそろ来年度に
注文住宅 トピックス
/
2014年02月18日
こんにちわ。なかたです。
日曜日の雪のなか、Sさま邸のお引渡しも無事に終わったわけです。
その午後は、Fさまご夫妻とのお打合せだったとのことで。
奥様より、バレンタインデーのビールをいただきました。あざーす。
チョコではありません。ビールです。日ごろから、酒の匂いがぷんぷん、するからでしょうか。(笑)
御礼メールを入れたら、やっぱ。なかたさんは、お酒っしょ
との奥様からの熱いエールが返ってきました。
でも、おしかったです。うーーん。どうやら、あれ、地ビールですね?。
というわけで、今日もがんばります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Sさま邸のお引渡し
注文住宅 トピックス
/
2014年02月17日
なかたです。16日の日曜日にSさま邸のお引渡しがありました。
わたしはちょっと行けなかったのですが、おめでとうございます
建築地から探し始まり、建物完成まで、いろいろとありましたけれど、思い出はたっぷり詰まっているわけで、感慨深いわけですよ。
新築はいいものですね。
あとは、BBQでも、車庫が出来たあかつきにはぜひ、お誘いを(笑)
車庫の見積も手配していますので、出来上がったら、のちほどご連絡いたします
せっかくなので、記念撮影も
神主さんとも
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
地盤調査でした。
注文住宅 トピックス
/
2014年02月14日
こんにちわ。なかたです。
雪ですね。すごく寒いです。
そんな寒いなか、Fさま邸の敷地内にて地盤調査をさせていただきました。
結果はのちほどなのですが、寒い中、ありがとうございました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
完成見学会 無事に終了&本日、祝 地鎮祭
注文住宅 トピックス
/
2014年02月10日
こんちにわ。なかたです。まる2日間の完成見学会も無事に終了することができ、これもSさまのお陰ですね。
初日の大雪で一時は、どうなるかと心配だったのですが、2日目は、晴れて、たくさんのご来場もあり、よかった。よかった。というわけです。
どれもひとつとして同じお家がないというのが、やっぱり実感でして、うーーん。注文住宅だね。ということです。
何回か、完成見学会に来られる方々も同じようなことを仰っていました
まあ、素敵。ということですね。
Iさまご夫婦とヤノ君
Iさま、土曜日の大雪の日は、ご苦労様でした。この日は、二人の無事を祝うことができましたね。
なっといってもノーマルタイヤだったから・・・
そして、本日は、Yさま邸の地鎮祭でした。めでたい
床鎮めの儀式です。ちょー気合いが入っていました。Iさま以来のどっすんです。
鎮めものを埋めてからーの
はい。得意技がでました。ちーこーく
こんな感じです。
でも儀式は進行中で、玉串を・・
Yさま
チャーミングな奥様
父上
母上と、
弟さんと
願を込めての玉串を奉てんしました。
無事に滞りなく終了です。
最後は記念撮影でした。
ご家族と
あらためて、おめでとうございます。気合いを入れて取り組みますので、今後とも、宜しくお願い致します。
なんとなくの一枚
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
明日から見学会やります。。雪ですが。。
イベント告知
/
2014年02月07日
やのです。
豪雪の予報の中、無謀にも明日からの2日間見学会を開催いたします。。。
【タカラバコの家】完成見学会
■
日時
■
2月8日(
土
)・2月9日(
日
) 10:00~17:00
■
場所
■
鹿沼市茂呂
(詳しい場所は下の地図をクリック)
↓チラシ:クリックで拡大
ご興味のある方で当日ご都合の良い方、
雪なんか降ってても関係無いぞーって方、
ご都合が悪くても予定を変更してでも来ていただける方、
行こうと思っていなくても私に無理やり誘われている方、
などなど、お待ちしておりますので是非是非お越し下さい。
WEBやチラシ、雑誌などでその建物を見た気になって評価などせずに、ぜひその目で生きた建物の雰囲気・生きたプランを見に来て下さい!!
お待ちしておりますm(_ _)m
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今週末は鹿沼市現場にて 完成見学会予定です。
注文住宅 トピックス
/
2014年02月05日
こんにちわ。なかたです。
今週末にSさま邸の完成見学会を予定しております。のちほど詳しい情報はアップいたしますが、とりあえず告知というわけです。
Fさまも、そうなんですけど、うーーん、Iさまもそうかも、、、そしてSさまも、ほんと、ノリが良いのですね。(笑)
なんといいますか、わいわいがやがやと家づくりを楽しんでいますので、言ってみたら共同作業です。
がやがやし過ぎて、たまに忘れっぽいのが、たまにキズではありますが、とくに矢野君・・・
ここらあたりは、会社のコンプライアンス&規律ですから、しっかりしていきますけど、、迷惑かけちゃうときもあります。
しかし、しかし、家づくりは本来楽しいものですから、やっぱり和気あいあいと打ち合わせなどは、進めていきたいですね。
私なんかも、夜分にお電話することが多々あったり、かかってきたりとするのですが、たいがいにして酔っぱらっていることが多い、かな?
たぶん多いです。
そのノリで喋るので、変な風に大盛り上がり・・・・・
これ、あるのです
そこたらあたりはSさま、Fさまよくご存知で(笑) ほんと、すいません・・・
でも、喜んでいただければ、それはそれで、ありだな。みたいな感じ自己完結しちゃうのですが、機会があれば、ともに飲みたいものですね。その節は、よろしくです。
Oさま、
お聞きによると、たいへん、
がお好きのようで、ぜひぜひ、ですね。
お話は変わりますが、最近、土地情報など、アップしていませんけれども、そろそろと、考えています。
矢板町のKさまご夫婦、お仕事等、お忙しいと思いますが、何かあれば、お気軽にご相談してみてくださいね。あと、ぜひ、見学会も
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2月の初め、そして、地鎮祭でした。 めでたい
注文住宅 トピックス
/
2014年02月01日
こんにちわ。なかたです。今日、お日柄もよく、天気もよく、Fさま邸の地鎮祭を無事にとりおこなうことができました。
あらためて、おめでとう
ございます。
地鎮祭前の談笑風景です。
で、本番
そして、床鎮め
次に玉串を
そして奥様
社長が・・・
そして、次はエースのヤノ
ここからは一部始終を掲載します。
以上
最後はお施主様達との記念撮影です。
その前に撮影する前にご自分で・・
(笑) ノリが良い
Fさまご夫婦はよく付き合ってくれます。(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』