矢野住建 Create the ideal
簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです
CALENDAR
2013年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年03月
2018年02月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
修繕
小修繕
雨が上がり快晴です。
新雪
土台引き
Kさま邸にて
木彫り看板作成④ ついに完成!!
木彫り看板作成③
木彫り看板作成②
古賀志山から
RECENT COMMENT
K/
塗り塗りしました。
hide/
『 キタニヒラクイエ 』 完成見学会告知
M/
Mさまとのお打ち合わせ
心の近所 秀/
Yさま邸 建て方
小原(近所の地盤屋)/
完成見学会はありがとうございました。
なかたです。/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
Iさま邸 新築お引渡し
Ho/
俎上のコイ
さと/
12月の師走の最初
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
イベント告知
(859)
注文住宅 トピックス
(662)
WORKS
(30)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
yano-jyuken
性別
都道府県
自己紹介
矢野住建の現場風景及び見学会情報等を随時更新しています。スタッフ日記☆も掲載中!(^-^)!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
建て方
注文住宅 トピックス
/
2013年09月30日
日曜日 秋晴れのすがすがしい天気の中、Nさま邸 建て方だったわけで、休みたいなか、建て方に参加してくれた大工さん&クレーンの山村さんには感謝です。
それでは、いつもの通りの風景を・・・
前日までに柱を立てていたため、梁など組立からの作業です。
社長・・・・・
これ自分・・・・棟梁なべちゃんの強い要望により参加
午後は2階にての作業・・・
2階屋根 タルキまで・・・・
よしざわ君 笑顔です。
いつものことですが、腰、足が ぱんぱんになりました
以上 なかたでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
建て方まえの準備
注文住宅 トピックス
/
2013年09月28日
こんにちわ。なかたです。秋晴れの良い御天気が続いております。
さて、建て方前の準備ということで、少しだけ私もお手伝いしたのです。でも腰を痛めて大した戦力にはなりませんでした。
足場設置の邪魔にならないように、材料を配りつつ、、
事前に金物を設置。
おぐちゃんも参戦中です。
柱を中に搬入して、
1階分の柱を全部建てて、片づけしての終了ということです。雨の心配はなさそうなので、ここまで進めておいたのですね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
土台引き
注文住宅 トピックス
/
2013年09月26日
こんにちわ。なかたです。
昨日から少しずつではありますが、建て方に向けての土台引きをやっております。
もちろん、ワタナベ君です。
明日は床断熱材と合板をはっていく予定なのです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
雨のため・・
注文住宅 トピックス
/
2013年09月25日
本日、Nさま邸 土台引き予定が雨天のため、明日に延期になってしまいました。
台風の影響なので、しかたがないのですが。
今朝、6時半ごろ、ワタナベ君より電話があり、対応を協議したわけです。
明日は晴れると思われるので、建て方に向け準備万端に備えたいと思います。
以上 なかたでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
本日は曇り
注文住宅 トピックス
/
2013年09月23日
午前中は、Yさまご夫婦がご来店いただきました。来週のご契約に向けて、事前説明をさせていただきました。農転手続き中なので、確認申請等は、まだできないのであります。
が、消費税関連の経過措置適用するため、事前の打ち合わせで見積等は、ほぼ出揃っていますので、
金額は、それほどずれがないのですね。
午後は、Fさまご夫婦による打ち合わせ。でした
わたしのほうは、土地購入の段取りについて、諸経費含め、いろいろと打ち合わせ。させてもらいました。
ヤノは設計間取りのほうで・・・・
土地売買契約は中間省略登記による取引で、いわゆる第三者のためにする契約。みたいなので、契約前には、事前に書類等のチェックを。
個人的には数回、経験している取引なのです。数回経験していますが、すべてのお客様に、どういうこと?とも聞かれます
所有権がちゃんと移動できるように、まあ、移動できるのですが・・・チェック・チェックなのですね。
借入される金融機関なんかも、ここらあたりは、書類等ちゃんと揃えないと融資してくれませんからね。
隣で打ち合わせしているヤノとFさまは、間取りの話より、昨日の半沢直樹と映画談議に花咲かせている今日この頃です・・・・・
以上 なかたでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
打ち合わせ
注文住宅 トピックス
/
2013年09月22日
こんにちわ。なかたです。連休ではありますが、お客様との打ち合わせです。
土曜、日曜はやっぱり、仕様決めとかで多いですね。なので、本日もSさまとのお打合せ
明日もYさまとのお打合せ・・・
がんばりやす。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Sさま邸 現場
注文住宅 トピックス
/
2013年09月21日
こんにちわ。なかたです。明保野町のSさま邸の現場も順調に進んでいます。
今日も大工の山田さんが、外壁下地をはっておりました。
浴槽も搬入されておりました。
2階の様子。壁断熱です。
無事に構造検査も終了したので、金物関係&現場のゴミ等を片づけに行ったのですが、タイミングがよく、15時休憩だったので、ヤマダさんに飲み物まで頂きまして、すいません。ごっちになりました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
SIさま邸 コンクリート打設
注文住宅 トピックス
/
2013年09月20日
本日から、鹿沼の現場のコンクリート打設工事が始まりました。昨日の配筋検査終了後、快晴の午前中にコンクリートミキサー車とともに、工事の開始です。
地鎮祭の際に頂いた鎮物を入れて・・・
以上 なかたでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Оさま邸 やり方墨出し でした。
注文住宅 トピックス
/
2013年09月19日
晴天の午前中に、Oさま邸のやり方墨出しでした。
基礎工事が始まるまえの大切な作業であります。杭の作業もなれたもので、先日の杭打ちにより筋肉パワーアップ。ぐいぐい打ちこんでいました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
基礎工事 終了
注文住宅 トピックス
/
2013年09月17日
こんにちわ。なかたです。
N邸さま 基礎工事も型枠外してほぼ、終了いたしました。
上記写真の通りです。
さて、先般、ご来店のFさまの間取りも大体決まりました。あとは、予算組みということで、購入予定の不動産会社さんも聞きましたし、事前審査されている金融機関も聞きましたので、いろいろと調整に入りたいと思っております。
金融機関は、以前、担当してくれたTさんだったので、本日、話もスムーズに行きましたし、司法書士の先生もY先生なので、話も早いのです
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
台風です。
注文住宅 トピックス
/
2013年09月15日
朝からすごい雨ですね。本日、Fさまご夫婦がお打合せに見えています。
間取りプランなど、大雑把な打ち合わせでありますが、最初の輪郭をつくる大事な作業なのですね。
注文住宅は、いろいろと雑多なことが多いです。
さて、先日は、Sさま邸にて構造検査がありました。
無事に完了です。
SAさま邸の工事進捗でありますが、基礎工事、床掘りの作業であります。
以上 なかたでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
SAさま邸 地鎮祭
注文住宅 トピックス
/
2013年09月14日
こんにちわ。なかたです。
秋晴れの良い天気が続いていましたが、何やら台風がまた近付いているらしく、今日は朝から曇っています。
この時節は、現場の仕事もやりやすいはず
さて、SAさま邸 新築工事の進捗状況は・・・
地盤調査の様子です。建物 配置から、中心の一点、四隅にそれぞれ一点ずつ、調査していきます。
地鎮祭は大安の日に。
設置完了をして、
くわ 入れの儀式と続き・・・
まずは、設計担当 ヤノ ぇぃぇぃえい
続いて、お施主さま、えいっ
お守りを入れて
社長により、埋め戻し
それぞれ想いを玉串に捧げ、小雨ではありましたが、無事に地鎮祭も終了しました。
最後は記念撮影ということで、神主さんと一緒に、
余談ですが・・たしか次の日に、竜巻が発生したのが、ここらあたりだったので、心配していたのです。基礎工事の赤坂社長が、大丈夫だわ。たけなわ。無事だわ。連絡があったのでちょっと安心をしたということがありました。
日をまたず、設備配管を先行工事して・・
遣り方墨出し作業へ・・
いやーー、砕石入れて固めたため、杭が入らないの、なんのって、これ相当な労働で
肩と腕がぱんぱんになってしまいました。
こちらはN邸で、コンクリート打設中、、
あいかわらず、現場のカミヤマ氏、今年も暑いのにロン毛です。なぜか切らない。つっこみ入れても切らない。スタイルに思想すら感じます・・
昨日は、いつもお世話になっているフラット35を取り扱うJMBのご担当者さんのNAさんが栃木に来ているとのことで、事務所にきていただきました。
現在、審査中のAさま邸の案件で、なぜかお客様控えを郵送してしまい、その差し替えに来てくれて、差し入れまでもってきてくださり、なんとも・・ まあ、おいしくいただきました
いつも、すいません・・・
ということで、Aさま、近日中に、承認がでそうですので、また、連絡いれますね。
今日もバタバタしております。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
現場進行中です。
注文住宅 トピックス
/
2013年09月13日
だいぶ、現場は進行しているのですが、Hoさま邸の現場です。
シート等一通りはられ、構造金物を一式取り付けたあとに、検査員による検査を受けました。
室内は、天井の下地を作り
断熱材を入れつつ、ボード張り、
外壁工事も
天井での作業が終われば、床貼りです。こちらはオーク材
全体に貼られたときは、良い仕上がりになると思いますよ。楽しみです。
ほぼ、外観も仕上がりました。室内では 階段作りの作業ということで、
大工なべちゃんがせっせと
作業中です。
昨日は、Iさまご夫婦の来店で、間取りの方向性も決まり、具体的にしていく過程であります。
購入された土地が、開発申請が必要な場所なため、遅くても完了検査までには、図面の確定が必要なわけです。これはこれで大変なのです。
わたし自身は、Tさまの敷地について・・・農業振興地域という、なんや分からぬ縛りがある土地の除外相談に、今市まで、いろいろバタバタとしておりました。
以上 なかたでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Sさま邸 建て方 様子
注文住宅 トピックス
/
2013年09月12日
なかたです。
Sさま邸の建て方の様子です。当日は快晴のなか、山田大工さん達・建て方メンバーで一気呵成の棟上げでした。
先般は屋根工事も無事におわり、
お施主様の希望にて上棟式も取り行われました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
9月にて、だいぶ涼しさを感じています。
注文住宅 トピックス
/
2013年09月11日
こんにちわ。なかたです。
朝晩が涼しくなってきました。夏の猛暑よりは今の気温の方が現場作業している人たちにとっては快適なものです。
さて、現場風景の続き・・・
S様邸 地鎮祭の様子からです。・・
次は基礎型枠 コンクリート打設工事の様子・・・
大工による土台引き
Sさま邸の建て方前日の風景です。大工こと山田さんがいろいろと段取りしてくれました。
先般は、小雨交じりのなか、Oさま邸 地鎮祭
滞りなく無事に終了です。地盤調査の結果、改良工事判定がなく、基礎工事に着手です。
そのまえに、更地になるまで・・・
きれいに整地して・・・
調査の様子です。
こちらはNさま邸の風景で、配筋検査も終わりコンクリート打設するため型枠を作っているところで、ロン毛神山さんが進めてくれています。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』