矢野住建 Create the ideal
簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです
 



Sさま邸のやり方工事を実施いたしましたので、アップします。





このあとは、基礎工事&給排水工事と続きます。

社務所の様子。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんにちわ。なかたです。
昨日は、社務所の建て方でした。

いつものメンバーによる上棟なのです。では、その前日から。



入江さんより大黒柱が届けられました。

それを加工します。







仕上はいまどきのカンナで、







つまり、カンナ会長っす。

梱包して明日の建て方に。



そして、建て方では。







あの大黒柱も設置され・・・

加工していた梁も設置され・・・




※ なべちゃん大工っす。



 早乙女大工。痩せたと思ったが、カメラの取り方ですね。やっぱりでっぷり具合はかわらない・・・


休憩をはさみ屋根小屋裏の組み立てをして



全体としてはこんな感じに。



終了なわけです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんにちわ。なかたです。

土台引きの続きですよ。









続いて、断熱材を入れていきます。









上から合板を引いて床の工事は終了。

明日は建て方ということで。



氏子総代さんと早乙女にいにいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんにちわ。なかたです。

本日は、Оさまご夫妻と建物請負契約をしました。ありがとうございます。

銀行との取引が近いので、契約書の写しはファックスで対応しました。

あとはОさま、ご主人からのサーフィンのオファーは考えておきますね(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんにちわ。なかたです。

Kさま邸の型枠が終わっています。コンクリートを流し込むのみ。





かたや社務所は、今日から木工事スタートです。

ひさびさの早乙女ニイニイです。棟梁です。なんか痩せたかな?












いま、ご自宅、新築中の渡辺君。早乙女ニイニイに無理やり手伝わされて、物思いにふけているところ。。。(笑)

たのみますよ。棟梁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »