矢野住建 Create the ideal
簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです
 




昨日は、中岡本町、Sさま邸。建物のお引き渡しをさせていただきました。

ありがとうございます。

まだ、外構廻り周辺の工事など残っていますが、引き続き、よろしくお願いいたします。

↓ 引渡し前の点検。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





日々、寒さが・・・

先週の工事の様子 ↓ Sさま。境界ブロック工事







↓ 中岡本町 現場 引き渡す前・・・



↓ 今日の日の出。タイミングよく撮れた。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雪降るかなーー。昨日、スタットレスタイヤを交換してきました。

交通がマヒしたり、現場もたいへんなので市街地の雪は歓迎しませんが、

雪山シーズンを待ち望んでいる私は はや、降れと、内心で思っています。去年の山は雪がすくなかったですからね。

今年は、スノーシュー履いて、途中からアイゼンと履き替え登っていきたいですね。

白根山は、銀世界ですね。さすが、奥日光。今月はどこかで白根山。そして、女峰山と、今年の締めくくりをして年越したいと思っています。

↓ 手作りランプ








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日は、業者の方々、たくさんお集まりいただきまして、ありがとうございました。

下手な進行、幹事でありましたが、楽しいひと時でありましたよ。

今年も残りわずか。がんばりましょ

↓ Sさま邸。ウッドデッキ。昨日は急ピッチでやっていただきました。







↓ また、別の現場。S様邸。

境界のブロック工事に向けての丁張でした。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





師走の時期、恒例の忘年会は令和元年の今日であります。

業者のみなさま、どうぞよろしくです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





年末は何故か忙しく感じる・・・・

こういうときこそ、焦ってケガなどしないように注意心がけ。ですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





先月の30日は中岡本町 Sさま邸。

室内のクリーニングが終わりました。明日以降、ウッドデッキ工事。です。

また、昨日は、Nさまにて、お祝いの宴席で、ごちそうになりました。すごくおいしかったです。

サッシ工事担当していただいた杉〇さま。お歌、お上手でした。うますぎー。

NHKホールに歌謡曲で出場しているんで、そりゃ上手いわっ。

ちなみに弊社の会長も民謡で。NHKでやっぱり出場。

お二人の歌で会場は大盛り上がりです。ていうより、他の人々はうたえんわっ。

↓ 現場の写真。









すっきりきれいに。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





下野市のNさまよりお祝いの席にご招待されました。

本日、日本酒をもっていってまいります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »