ハレ時々オンデマンドTV

オンデマンドTVの感想やら日々の見聞録

Perfume 『GAME TOUR』 DVD

2008-10-16 00:36:00 | 音楽
Perfume 『GAME TOUR』DVD



今春に行われた『GAME TOUR』のライブDVD。
映像がとてもクリアでウチのボロTVでも
シャキっと見えるのだから
最近のハイビジョンTVなら
もっとはっきりと見えるのでしょう。いいなあ。
シアターで見られる人がウラヤマシイ・・・

今回は編集でのエフェクトを極力使わずに
普通に繋げているので
ごくごく普通のライブDVDになっている。

映像が鮮明なだけに
3人の生身の女っぽさというのが感じられて、
「アイドル」として彼女たちを好きな向きには
いいのかもしれない。

カメラ11台の威力を発揮して
細かいカット割のオンパレードだった
昨年のfan service『bitter』のスピード感や
「色気のなさ」に比べると、好みは分かれるでしょう。

そういった意味でも後半の曲の方がそのナマッぽさに合うのか
イキイキして動きも大きく、見所は多いように感じる。
横浜BLITZで現物の「TAKE ME TAKE ME」を見たときの
かしゆかの妖しげな色っぽさや
「ポリリズム」(完全版)が、やはりこのDVDの最高潮でしょう。



会場ではそれほど気にならなかったけれど
こうして落ち着いてDVDで見ると
曲によってLIVE用のアレンジ(ミックスのバランス?)を
変えているのが分かって、面白い。

もっと極端に、LIVEごとにはっきり別バージョンと
分かるくらいに替えて遊んでくれた方が、面白いのではないかと思う。
FUJI ROCKで「EDGE」を生バンド付きでやっている
映像があったけれど、ああいう試みはもっとやって欲しいなあ。
アンプラグドの「マカロニ」なんて、ちょっと聴いてみたい気がする。

あるいはオーディエンスの手拍子や歓声に反応して音響が変化するとか
ビジュアルが駆け巡るとか、ステージにテルミンをたくさん仕掛けて
振り付けによってノイズが出まくるとか
そういう演出があってこそ「テクノ・ポップ」だと思うのは
ロートルのアナログオヤジだからでしょうか・・・


ま、武道館に期待しましょう!


Perfume『GAME TOUR』DVD TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS 3,900(税込み)
AMAZONで予約していたら、今日着きました。
Perfume好きのM氏は昨日のうちに「フラゲット」しているのでしょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする