こんにちは、つどいスタッフの山下です
今回のブログでは「令和4年度 住まいとコミュニティづくり活動助成」についてご紹介します!
助成の概要
こちらは、ハウジングアンドコミュニティ財団の自主事業として
1993年に開始された助成プログラムです。
豊かな住環境の創造に貢献することを目的に活動されており、
助成によって市民の自発的な住まいづくりやコミュニティの創出、
地域づくり活動を支援しています
今日の住まいとコミュニティに関する多様な社会的課題に対応するため、
助成分野は「コミュニティ活動助成」と「住まい活動助成」の2つに別れています。
また、公募にあたりZOOMにてオンライン個別相談会を開催されるそうです!
助成金申請を考えている方は参加をご検討してみてはいかがでしょうか
詳細は下記リンクからご覧ください。
http://www.hc-zaidan.or.jp/news/view/259
締切などの詳細
<応募期間>
2021年11月12日(金)~2022年1月12日(水)必着
<助成金額>
1件あたり120万円以内
<助成対象団体>
営利を目的としない民間団体(特定非営利活動法人、法人化されていない任意の団体など)
団体として、代表責任者が明確であること、意思決定のしくみが確立され、予算決算を含む会計処理が適切に行われていること。
<応募の手続きについて>
〇申込書様式の入手方法
申込書様式は当財団のホームページより
ダウンロードすることができます。
http://www.hc-zaidan.or.jp/program.html
○申込書の入力方法
申込書No.1~3はWord形式、No.4はExcel形式です。
パソコンで入力して作成してください。
〇申込に必要な書類
①申込書(No.1~No.4)【必須】
②ビジュアル資料【必須】
③参考資料【任意】
〇申込書の提出方法
①申込書(No.1~No.4)【必須】計4枚
②ビジュアル資料(A3横使い、カラー、二つ折り)【必須】計1枚
③参考資料【任意】
を同封の上、2022年1月12日(水)必着で郵送してください。
※申込書、ビジュアル資料、参考資料のホチキス止めはしないでください。
※E-mailまたはFAXによる送付は受付できません。
※宛名横に、赤字で「応募書類在中」と記載してください。
※応募者に対して受け取った旨のご連絡はしませんので、応募者自身で確認できる方法(特定記録郵便等)で提出してください。
<問い合わせ先>
一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団(助成係)
〒105-0014 東京都南区芝2-31-19 バンザイビル7階
TEL:03-6453-9213 / FAX:03-6453-9214
パンフレットを「つどい」にて配架中ですので興味
を持たれた方はぜひ来館くださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます