toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金




お借りしたキャンピングカーは、ハイエースを改造したタイプ。

運転席助手席の後ろの席が3人掛け、その後ろの二段ベッドの上を抜いて2人座って、の「7人乗り」。但し、そのベッドの上の2人座りは、今の道交法?では許可されないらしく、結局のところ5人乗りが現実的。
寝れるのは3人掛けの椅子を変形して出来るベッドと、二段ベッドでの「大人2人、子供2人」ということ。

他に設備としては、テレビ、AC電源、水道シンク、電子レンジ、カセットコンロ、換気扇、室内暖房、タープ。あと、運転席周りにはカーナビ、ETCが装備。

ということで、十分テント代わり、いやプラスアルファな装備であります。夕方キャンプ場に着いて、テントを設営する必要なく、夕飯に取り掛かれるのが、ある意味キャンピングカー最大の利点かも。

さて、その我々の夕飯は、キャンプ場側に用意してもらった釜と鉄板。これで軽く鉄板焼きと焼きそばを、カセットコンロでスープを、という作戦。スープは美味しくできたものの、苦戦したのは鉄板の方。炭に着火はできたものの(着火剤を盛大に使いつつ、汗)、そこから他の炭に広げるのが下手で、なかなか鉄板が熱くならなかったなり。
ま、それでも、なんとか外気の冷気に打ち勝って、焼きそばまで到着。ポツポツと落ちてくるものもあったけど、強くはならず、タープのお陰で外での夕飯を完遂。

夕飯の片付けをしつつ、車内のベットメイキングをしつつ、夜は更けて、キャンプ場のお風呂にも入らず、就寝。
という初日でありました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )