toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金



やっぱり「車の中で寝る」というのは、非日常的な体験なワケで、それ自体は面白い。

ただ、バンガローやトレーラーハウスなんてものがあるなら、それを使うのでも良いような気も。
テントを張る手間がないのは同じだし、思いの外面白かったバーベキュー(というか火起こし)だってできそう。

となると、そこそこのお金を掛けて、借りてどこかへ行こうというのなら、どんなケースか、、、
「どこで寝るのか分からない」という無計画的旅行のケース。最も合っているのは、これだと思う。連泊するくらいのスケールで考えたい。
他には、宿の中に入っている時間にこそ外にいたいというケースも。星を見たいとか、夜明けの写真が撮りたいとか。長年温めているのは、高遠の桜をジックリ見たいという夢が。
あとは、単純にキャンピングカーに乗りたいというときか。流石に、暫くは無いような気がする。

今回改めて気付いたのは、フリードだって荷物をかなり詰めるということ。だったら、これでキャンプ場に行って、そこで泊まるという行動もありかも。うまく工夫して車中泊ができないものか、という課題もクリアできないだろうか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )