元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

静かな店内がウリのイケア

2012年09月13日 | 営業・マーケティング
スウェーデン発祥の世界最大の家具店イケア。この春に福岡にもオープンしたのですが、ものすごいお客さんが押し寄せていると聞き、尻込みしていました。行ってみました。意外な発見です。 . . . 本文を読む
コメント (5)

来年の公開が楽しみ 【映画・永遠の0】

2012年09月12日 | 百田尚樹
最近、これほどページを繰るのがもどかしく、鳥肌が立つほど感動した小説はありません。来年、映画が公開されるそうです。楽しみです~。 . . . 本文を読む
コメント (5)

みかん色の町

2012年09月11日 | ミドルのグルメ
先日、愛媛県松山市に行く機会がありました。ポンジュースで有名なだけあって、「みかん色」の町でした。 . . . 本文を読む
コメント (6)

貯めたお金を何に使うかが大切

2012年09月09日 | 中年のオフ
日本人の平均貯蓄額は1100万円以上。貯めたお金を何に使うのでしょうか・・・。 . . . 本文を読む
コメント (5)

「We love 校長」と愛された校長先生の取材記  【清々しく、やさしく、丁寧に、力強く生きる】

2012年09月08日 | お勧め本
福岡の県立高校の校長を務められた長瀬泰信さん。長瀬先生が各分野の第一線で活躍する人を訪ね、彼らの人生訓を生徒に発信した話を収録した本です。できる校長先生です! . . . 本文を読む
コメント (8)

分かりやすい募集要項

2012年09月06日 | 経営
「明るく元気で笑顔が素敵な人に来てもらいたい」。店員さんの募集にあたっては、そんな人材を求めているところが多いのではないでしょうか。じゃそれをストレートに伝えることが大切ですね。 . . . 本文を読む
コメント (6)

メダリストのコメント

2012年09月05日 | お役立ち情報
ちょっと前の話ですが、ロンドンオリンピックでメダルを獲得した選手の多くが、直後のインタビューで「支えてくれた方々に感謝します」旨のコメントを発していました。海外でも好意的に受け止めているようです。 . . . 本文を読む
コメント (3)

47年の間に、値段が8倍になっていました

2012年09月04日 | 昔懐かし
久々にふるさと大分県日田市に行ってみました。小1の頃食べたラーメンが健在でした! . . . 本文を読む
コメント (7)

全力で目の前の人を応援する 《我武者羅応援団》

2012年09月02日 | 感動
大学野球で、選手を全力で応援する応援団を見ていると、それだけで鳥肌が立ち感動するときがあります。応援パフォーマンスをプロとして行なっている我武者羅応援団。ご存知ですか? . . . 本文を読む
コメント (6)

この本も目頭が熱くなりますよ~ 【百田尚樹著 影法師】

2012年09月01日 | 百田尚樹
「永遠の0」を読んで以来、百田尚樹さんのファンです。自分の生涯をかけて竹馬の友を影になって支え続ける武士。いや~、ラストは大感動です! . . . 本文を読む
コメント (4)