さぁ今日は一昨日の消化不良をすっきり解消
するのが目標。
7時半に出発し、旧国道26号線を南下。
8時半に一昨日引き返した泉佐野市の湊一丁
のコンビニを通過。
9時半には順調に雄ノ山峠に到着。
さて、ここからが本日のメインイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/fa/dabfb47db4cc8a4d015fe4829b0d242c_s.jpg)
久々に紀ノ川を渡り、貴志川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e9/c7e49bc30e854c09b6cc1d5118af0671_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/13/819c5d352ef4bae9f4c7cb49b796054a_s.jpg)
タマ駅長の後継として頑張るニタマ駅長に
会って来ました。
それにしても外国人観光客の多いこと。
でもこれで終わりじゃなく、さらに県道
13号線を東へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/22/d0dbc95509647232b04c318d65b7243c_s.jpg)
西山口駅付近、タマ電車が走って来た~。
この道は貴志川線とほぼ併走しています。
途中、伊太祁曽(いだきそ)駅付近で
ちょっと寄道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/bb/e8efe6ff049c9d43161290452143f477_s.jpg)
紀伊国の一宮、伊太祁曽神社。
でも今日は鳥居の撮影だけ。
この後、神社前を通る県道9号線のいい
雰囲気に釣られ、
そのまま走って危うく海南まで行きかけて…
危ない危ない。
なんとか元の道に復帰し、和歌山市内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/45/191c6f6e392a2631a7943b57c2883f9c_s.jpg)
和歌山城天守群をバックに撮影し、すぐ通過。
こうなればお決まりコースの加太へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/1b/e8687e9ccb044a69c78c06060019369f_s.jpg)
海ってやっぱり癒されるなぁ~。
この後はひたすら北上し、午後4時半に帰宅。
本日の走行距離は満足の145km、年間累積
距離は1,944kmとなりました。
これで最低目標(2010年の2,507km)
まで563kmと、ようやく現実的な数字に。
さぁ、すっきりしたので、明日から仕事も
頑張ろっと!
~今回の甘いもの~
※姉妹ブログ「和菓子の国の人だから」へGo!
128(和歌山)加太 よもぎ餅
するのが目標。
7時半に出発し、旧国道26号線を南下。
8時半に一昨日引き返した泉佐野市の湊一丁
のコンビニを通過。
9時半には順調に雄ノ山峠に到着。
さて、ここからが本日のメインイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/fa/dabfb47db4cc8a4d015fe4829b0d242c_s.jpg)
久々に紀ノ川を渡り、貴志川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e9/c7e49bc30e854c09b6cc1d5118af0671_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/13/819c5d352ef4bae9f4c7cb49b796054a_s.jpg)
タマ駅長の後継として頑張るニタマ駅長に
会って来ました。
それにしても外国人観光客の多いこと。
でもこれで終わりじゃなく、さらに県道
13号線を東へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/22/d0dbc95509647232b04c318d65b7243c_s.jpg)
西山口駅付近、タマ電車が走って来た~。
この道は貴志川線とほぼ併走しています。
途中、伊太祁曽(いだきそ)駅付近で
ちょっと寄道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/bb/e8efe6ff049c9d43161290452143f477_s.jpg)
紀伊国の一宮、伊太祁曽神社。
でも今日は鳥居の撮影だけ。
この後、神社前を通る県道9号線のいい
雰囲気に釣られ、
そのまま走って危うく海南まで行きかけて…
危ない危ない。
なんとか元の道に復帰し、和歌山市内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/45/191c6f6e392a2631a7943b57c2883f9c_s.jpg)
和歌山城天守群をバックに撮影し、すぐ通過。
こうなればお決まりコースの加太へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/1b/e8687e9ccb044a69c78c06060019369f_s.jpg)
海ってやっぱり癒されるなぁ~。
この後はひたすら北上し、午後4時半に帰宅。
本日の走行距離は満足の145km、年間累積
距離は1,944kmとなりました。
これで最低目標(2010年の2,507km)
まで563kmと、ようやく現実的な数字に。
さぁ、すっきりしたので、明日から仕事も
頑張ろっと!
~今回の甘いもの~
※姉妹ブログ「和菓子の国の人だから」へGo!
128(和歌山)加太 よもぎ餅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます