今朝は19度少し 肌寒くスト-ブをつけました。北海道に来て早起きの癖が付きましたね なんせ本土より日野上がるのが早い 今日は日の出が4時 早く明るくなるので目が冷めます。天気は良さそう 朝食後十勝の展望台に 十勝連峰の壮大なスケールを実感できる展望台、望岳台。標高930m。目の前には噴煙をあげる十勝岳。北側には美しい山容の美瑛富士と美瑛岳が見えます。眼下には美瑛の町並み、丘の景観を眺めることができる展望台でもあり、晴天の今日は、青い空と緑の丘が見事なコントラストを描きます。山の迫力ある景観を間近に、また丘の風景を眼下に、自然の素晴らしい景観を満喫できるちょっと贅沢な展望台なんでよ
住宅から20分ほどで絶景の探訪台に着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/a29da2ab10ac917546cae1e78a716814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5c/0fabf4402e31591d18445d297b31c1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/47561e76c2cef2f340c8e369b39a8bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/fd81145e12dcc0445975c20cdaa40309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/1657a68cb6c950fed590520c3d1f9596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/dd9f4f7bfc19a3cff4710b574faa286c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/3d06da82ca80ffb6477503ea2a318668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/d9f92885dfe8173d9c964f9e116645a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/b034e04c158b78ed44d39cd890151e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/749f9111905a2236a5e7c6802ca897fa.jpg)
食事は十勝岳をバックに頂きコ-ヒ-ブレイクのあとここのすぐ下の方に有る吹上温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/7682b504348cc3136505cefeab3f6433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/add5ff89ec8e14273add5972f999a7b3.jpg)
帰路につく途中吹上温泉から少し離れたところに北の国からのロケで、宮沢りえさんがはいったと言う露天風呂が、有りますのでそこを覗きに
男性は良しとしても脱衣場が無いので女性には無理かなあと思いましたが、最近は水着を着て入る女性も多いそうです。 こんな花が寂しそうに咲いてました。 無事帰還 近所の居酒屋で食事
あ---美味かった!! 近所にあるこのお店 チョコチョコ寄せて貰ってます。