裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

昨日のフラワ-ランド

2018年07月26日 | 旅行

1.3キロのスイミング終えてその足で、住宅から10分ほどの場所にある「フラワ-ランド上富良野」へ2度めの訪問 丘陵地帯に田園風景が広がる美しい町、北海道は上富良野町そんな、町並みを見下ろす丘の上に、美しいお花畑「フラワーランドかみふらの」があります。夏の富良野といえば真っ先に思い描くのはラベンダーですが、ここにはラベンダー以外のお花もいっぱい!夏休みの旅行にぴったりな、7月下旬~8月に楽しむことの出来そう

ここに来る途中 ぼつぼつ始まる牧草のロ-ル巻が見られました。これからアチコチで見られる風景です。

ここは花達も綺麗ですが、十勝の山々との絶景が、素晴らしい

ぼつぼつ色が付き始めてきています。

花達のサポ-トしてくれているおばさんたち 暑い中ご苦労さまです。

日の出公園では毎日何組かのカップルが写真札得に来ているのを見ますが、ここでも

花畑では大活躍のトラクタ- どこの畑でも姿を変えて頑張ってますね-

この丘から私達が居る日の出公園が見えます。望遠で引き寄せていますが... こちらはラベンダ-がとても綺麗な時期に入っています。毎日の散歩コ-スです。

帰りに日の出公園に車まで上り夕日を拝んできました。

今年は近場に好きな場所があるので、ゆっくり じっくり眺めることが、出来るので遠出しなくて済むので助かります。旭川までも40分程で行けます。美瑛 富良野界隈は冬は結構な雪が降るそうですが...とても癒やされる町です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする