スポ-ツセンタ-でトレ―ニングの後、上富良野駅に行く用があり序に街中を散策していて腹ペコに成ったので食べ処を探していて第一食堂と言うお店を発見 小さい町の食堂でこじんまりした店内 食べたいものを注文 暫くして電話が入り22名の団体さんがバスでやってくるとか えっ! この店に22人?? 早々に食べていると到着されました。観光客でした。外国人の こんな場所の小さなお店に...なんで ??
価格も親切価格です。
美味しかったです。私は気取った所より地元の人が集う そんな処が好きですね その地の暮らしや人の気持ちが伝わってくるから 先ほどNETで見ると出てました。役場のスタッフに聞くと台湾から来られた方がツイタ-とかFBに乗せてから外国観光客の方たちが来られるように成ったそうです。
NET発信ばかにできませんね いろんな使い方があり色んな事に変わるのは、すごいです 実感