裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

ワ-ルドな上フラの第一食堂

2018年07月13日 | 旅行

スポ-ツセンタ-でトレ―ニングの後、上富良野駅に行く用があり序に街中を散策していて腹ペコに成ったので食べ処を探していて第一食堂と言うお店を発見 小さい町の食堂でこじんまりした店内 食べたいものを注文 暫くして電話が入り22名の団体さんがバスでやってくるとか えっ! この店に22人?? 早々に食べていると到着されました。観光客でした。外国人の こんな場所の小さなお店に...なんで ??

価格も親切価格です。

美味しかったです。私は気取った所より地元の人が集う そんな処が好きですね その地の暮らしや人の気持ちが伝わってくるから 先ほどNETで見ると出てました。役場のスタッフに聞くと台湾から来られた方がツイタ-とかFBに乗せてから外国観光客の方たちが来られるように成ったそうです。

NET発信ばかにできませんね いろんな使い方があり色んな事に変わるのは、すごいです 実感

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛観光

2018年07月13日 | 旅行

今日は美瑛に... ここ上富良野は富良野市にも美瑛や旭川にも近いのでとても楽しみ方が増えます。

びえに行く途中新栄の丘でパチリ                             

富良野線 美瑛駅 1年ぶり

旭川からやってきた列車

いつも寄せて貰う蕎麦屋さん観光客で並んでます。今回はPAS

観光協会と資料館です。

美瑛町の約場です。今日は初めてですが、ここの展望室に入らせて貰いました。

ここからは美瑛の全景が見えます。役場から相棒の食事

北海道では13年ここのチエン店のモダ石油を使っています。安いんです。貧乏人の味方です。 さあ花畑に

セル部の丘 予想通りまだ花は早すぎ気味

このへんも時期が来ますと花達が一斉に綺麗に成るんですが...

さて 今日の予定の最後のお花畑 四季彩の丘へ

予想的中 まだ早い 今月末くらいかな-

ジャガイモ れじ袋一杯入れ放題 200円は安い なんか来る度買ってる 今回は下調べとして早々に引き上げます。観光客はたくさん来ておられますね 観光客が増えるのはいいことですが...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする