やや青空が、広がってきたので、夕方から30キロ程離れたコムケ湖の夕日を撮りたくぶらっと行ってみました。2度めですが前回はどんより曇っていましたが オホーツク海に面した広陵地帯にある野鳥の楽園と言われていますが、ここにはこ小向原生花園があり、夏にはハマナス、コケモモといった高山植物が咲き、秋には真っ赤なジュウタンを敷きつめたかのように広がるサンゴ草群落を鑑賞することができそうなので9月末ころサンゴ草を見たく思ってます。
夕日が傾くまで珈琲ブレイクしつつ左はコムケ湖 右にはオホ-ツクを見ながら過ごせる自然のカフェスペ-スです。
オホ-ツク側では釣り人が、何組か居られますね 鮭はまだ早いのでは...