それが一番の問題

概要は後からついてくる

Lady Gaga The Fame

2009年10月25日 | 音楽
The Fame

Streamline/Interscope/Konlive/Che

このアイテムの詳細を見る


Not sure what she is.

同僚が残業中に聴いていたので借りた。

Just Dance

と歌われても、こちとらキーボードをたたくしかねぇのだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッキンゼー式 世界最強の仕事術 イーサン・M. ラジエル

2009年10月25日 | 
マッキンゼー式 世界最強の仕事術
イーサン・M. ラジエル
英治出版

このアイテムの詳細を見る



自社広告本。

管理職には良い情報もあるかも。
自分の部下を評価するときの方法に。

面接の仕方もためになるかも。
人に来てもらって怖がられちゃ意味ないもの。

でもそれだけ。
「世界最強の仕事術」はチト大げさ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀕死の双六問屋 忌野 清志郎

2009年10月25日 | 
瀕死の双六問屋 (小学館文庫)
忌野 清志郎
小学館

このアイテムの詳細を見る


僕がまだ学校へ通っていた頃、TV Bros.で連載してた。

文章が上手。

やはり耳がいいのだろうか?

語り口も良い。

役者だ。

思想もいい。

気高い。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

范蠡―越王句践の名参謀 (PHP文庫) 立石 優

2009年10月25日 | 小説
范蠡―越王句践の名参謀 (PHP文庫)
立石 優
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


一冊読んでおくと会話の幅が広がって良い。

歴史ものを読むとワクワクすることがある。

自分が時代の大きな転換期に生きているかも知れないし。

なんつーか、「どうしようもなく強い力がモノゴトを動かしているのだから、
パーソナルなことなど忘れてしまえ」的モードになる。

これはたまには良いことだ。

特に月曜日の朝など。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Ting Tings "We Started Nothing"

2009年10月24日 | 音楽
ウィ・スターテッド・ナッシング (期間生産限定盤)

SMJ(SME)(D)

このアイテムの詳細を見る


ふざけた内容を歌っているようで、実は真理だったり。

ナメた曲調だけかと思ったら、実は耳に優しい曲が入っていたり。

僕にとってはあたらしい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Viva la Vida Coldplay

2009年10月24日 | 音楽
Viva la Vida

EMD Int\'l

このアイテムの詳細を見る


5-6年前に聴いたアルバムは何とも思わなかったんだけど、
いいとても感じ。

めっちゃくちゃに売れたみたいだけど、僕は別にanti-ポピュラーじゃないし。

歌詞は良くわからん。音として聴くべし。

特に日本の10月には良く合うと思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手塚 治虫 ブッダ

2009年10月24日 | 漫画
ブッダ (第1巻) (潮ビジュアル文庫)
手塚 治虫
潮出版社

このアイテムの詳細を見る


とりあえず抑えておこうかと。

オリジナルのキャラも多いみたいで、仏典を読んだことにはならないけど、
クッションを置くことでもっと固いものへのバリアを下げることができたきがする。

考え方てきには新しいものは無し。
他の本でふれた事があるものだった。

悟りってのは、継続させることが難しいのではないか、
と思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白いほどうまくいく「段取り王」の秘密の手順

2009年10月12日 | 
面白いほどうまくいく「段取り王」の秘密の手順

青春出版社

このアイテムの詳細を見る


表紙から感じたオーラに狂いはなかった。

これで500円なら良心的だと思う。
中には首をかしげた場面もあるが、良いところだけ拾えばいいのさ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その時歴史が動いた 聖徳太子

2009年10月04日 | 映画
NHK「その時歴史が動いた」 日出づる処の天子より~聖徳太子、理想国家建設の夢~ [DVD]

NHKエンタープライズ

このアイテムの詳細を見る


時は500年代の終わりから600年代初頭。

功績は大きく2つ。

1つは、憲法を定めたこと。この憲法が、仏教や儒教の良い所取りで。現在の日本の精神
に通ずるところがある。ちなみに、第一条に「和をもってこれを貴しとする」とあり、
現代日本の和の精神に通ずる。

もう1つは、能力がモノを言う官僚制度を作ったこと。これを随の国に理解させ、
「倭」を国家として認知させた。

「日出づる処の天子、書を日没する処の天子へ致す つつがなきや」
これは、随と対等な国交の始まりを宣言した言葉。
随は怒ったらしいが、当時の情勢で倭を敵にまわしたくなかったとので、結果として認めた。

天皇家の皇子として生まれ、その49年の生涯を民に捧げた人。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネー・ゲーム 株価大暴落

2009年10月04日 | 映画
マネー・ゲーム 株価大暴落 [DVD]

パイオニアLDC

このアイテムの詳細を見る


この映画がどれだけ非現実的なのか知らないが、株に関して素人な僕にとっては面白かった。

「欲」の働きがよくわかる。
演出は関係なしに良くわかる。

そして、役者の演技がうまい。
主演のGiovanni Ribisi ジョヴァンニ・リビシをはじめ、全員。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

God Explained in a Taxi Ride, By Paul Arden

2009年10月04日 | 
God Explained in a Taxi Ride

Penguin Global

このアイテムの詳細を見る


タイトルが気に入った。

イスラム教徒が、1日に4回お祈りすることの解釈がおもしろいと思った。
反論する人も多いだろうが、僕はどっちでもいい。

その他に新しい考え方はなし。

Good Saturday afternoon lazy reading.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOCKED UP ABROAD Nationa Geographic Channel

2009年10月04日 | テレビ番組
メキシコの警察署に拘束されたテキサス出身のアメリカ人の話。

本人のインタビューシーンが出てくるのが良いと思う。
さもなくば、ありがちな話だから。

「この経験があったから、僕は普通の人よりも小さなことに感謝できる。」
とのコメントがあった。
とてもアメリカ人らしいコメント。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする