manu coffee.。良い。好き。肥料を開発した話。
サイトを覗いてみたら、ちょっとヒッピーっぽさを感じた。
コーヒー屋としてのスタンスもよくわかる。
一般の消費者が、コーヒーの味にそこまでのこだわりがあるか。
コーヒー屋のエゴではないのか。おしつけがましくないか。そんなことを思っていた。
manu coffeeは、場所とか雰囲気とか、そういったことの提供にも力を入れている、正しい思う。
むしろ、元祖コーヒーハウスのあり方ってそっちだったはず。
議論したり、情報を交換したり、刺激し合う場所でもあったんだし。
もちろん休息でもいいけど。すばらしい味のコーヒーを提供することだけが全てではないよね。
https://www.manucoffee.com
内容に驚きはない。概ねタイトル通りと言って良いと思う、
装丁は非常に良い。作者が使っているノートを模したのかも知れないと思う。
文章(というかセリフかな、漫画だし)が気にならなかった。
和訳が上手ということだと思う。