それが一番の問題

概要は後からついてくる

イキガミ

2012年02月27日 | 映画
イキガミ [DVD]
クリエーター情報なし
東宝


好きだな。
演出がわざとらしく感じるシーンもあったけど、そんなことは置いておいて。

時代や場所が変われば実在しても不思議ではない国家繁栄法。
シリーズ化に最適な素晴らしい発想だと思う。

人の命の重たさではなく、国家に疑問を抱かない人々や政治家の身勝手さがよく伝わってきた。
自分の頭で考えなきゃね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2択思考 石黒謙吾

2012年02月26日 | 
2択思考
クリエーター情報なし
マガジンハウス


好みを述べることと仕事上の決断。
これって一緒のことなのだろうか。
派生する責任がまったく違うように思う。
仕事上の責任とは、自分で被れるものではない。
プロセスは似ているのだろうか。
会社の行方を左右しかねない決断を個人の経験にもとづいて下しことが許されるのか。
創業者ならまだしも担当者が。
僕が働く現場ではこのような爆弾案件が多くあるが、一般には少ないのか。


上記の点に若干の違和感はあるが、日々意識して過ごすことが大切。
それをremindさせてくる点に於いて本書は有益だと思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアで負けない三流主義 森幹雄

2012年02月25日 | 
アジアで負けない三流主義 (ゲーテビジネス新書)
クリエーター情報なし
幻冬舎


エネルギーの量が成り上がる人とそうでない人の違いである気がする。
エネルギーはどこから来るのか。
先天的な資質と幼少時/二十歳前の体験、そして現状。

今となっては、現状のみがエネルギー量を左右する。
過去を振り返ってみると、エネルギー源が見つかることもあるかな。

とにかく、僕はもっともっとエネルギーが欲しい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武器としての決断思考 瀧本哲史

2012年02月23日 | 
武器としての決断思考 (星海社新書)
クリエーター情報なし
講談社


ディベートの基本を学ぶには良いかも。

僕は、バシっと自信を持って即決できる人になりたく思っており、そのための生活習慣ついて述べてられていることを勝手に期待したが、そういった内容は見当たらず。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

trf "BILLIONAIRE"

2012年02月20日 | 音楽
BILLIONAIRE (マスターピース・シリーズ)
クリエーター情報なし
avex trax


ガキの頃よく聴いた。

久々に聴いてみた。
BOY MEETS GIRLは好きだな。
このボーカルのYu-kiさんはミュージカルにも出てるそうな。
本物って感じがする。機会を見つけて観てみたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声に出して言えない日本語 玉袋筋太郎

2012年02月19日 | 
声に出して言えない日本語
クリエーター情報なし
ベストセラーズ


表現は無限。
こういうある種の隠語の発送は好き。
ダジャレにも通じるところがあるけど、アイディアってこうゆうところから生まれるのだと思う。
一見関係ないものを関連づけること。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ知りたい イスラムの世界 後藤明

2012年02月18日 | 
今こそ知りたい イスラムの世界 (中経の文庫)
クリエーター情報なし
中経出版


少しずつ知識を増やしたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶望名人カフカの人生論 フランツ・カフカ 頭木弘樹(編訳)

2012年02月17日 | 
絶望名人カフカの人生論
クリエーター情報なし
飛鳥新社


新しい種類の本だと思う。

カフカは、淡々とした人だと思っていたが、この本を読んでいるとそうでなかったことがわかる。

この人は、死後に評価された人で、そういう人の言葉は、たしかに現実社会に於ける圧倒的多数者に近い場所から発せられていると言える。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作少年の日々 森博嗣

2012年02月17日 | 
工作少年の日々 (集英社文庫 も 24-2)
クリエーター情報なし
集英社


自分の好きなことをしっかり見つめる。
幸福論にも思える。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人に訊け!  ビートたけし

2012年02月16日 | 
達人に訊け! (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社


こういう際立った能力/知識をもった人間が一番幸せだと思うね。
それは、仕事にあぶれない、と、実際に感じる充足感の上でも。
厳しい世界で、ここに出てくる人のように慣れなかった人が、数えきれないほどいるのが社会だか。
それを踏まえて、どうするか決める必要がある。
決めないと、知らぬ間に流されるだけ。

というふうに考えた、読んだあとに。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無趣味のすすめ 村上龍

2012年02月14日 | 
無趣味のすすめ 拡大決定版 (幻冬舎文庫)
クリエーター情報なし
幻冬舎


この人のエッセイは、目を背けたくなるような現実が書かれている。
村上春樹のエッセイとは大きく違う。

自分の無力さを知り、それをどう克服するのか考えろ。
自分の頭で。

それが一番楽しい人生の生き方だと思う。
人生論なんて一つも書かれていないけど。
甘えてるうちは、人生もどこかボンヤリとしたままだ。

頭の芯が寝たままだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事師たちの平成裏起業 溝口敦

2012年02月14日 | 
仕事師たちの平成裏起業 (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館


周りをよく見て、頭を使うことだ。
さもなければ、奴隷のままだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上朝日堂の逆襲 村上春樹 安西水丸

2012年02月13日 | 
村上朝日堂の逆襲 (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社


安西さんの絵は、村上春樹のエッセイには欠かせない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上朝日堂はいかにして鍛えられたか 村上春樹 安西水丸

2012年02月12日 | 
村上朝日堂はいかにして鍛えられたか (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社


村上春樹のエッセイを3冊ぶっつづけで読んだ。
スラスラ、おもしろく読める。
これぞエッセイ、と思える。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上朝日堂 村上春樹 安西水丸

2012年02月11日 | 
村上朝日堂 (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社


病床にて。

村上春樹の文章を読むのは、病気の僕にやさしい。
学生時代に読んだことがある。

表紙のダッフルコートの絵が好きだな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする