信州の今朝は気温が22度で気持ちのいい朝です
でも最近朝の暗さが気になり始めています。
朝の四時前後に起きて、トイレしたり洗顔した
りウォーキングの準備をしていつもは四時半頃
からのウォーキングなんですが、今朝は少し早
く起きたため、四時十分頃家を出たら足元が暗
く今週7日の、立秋に向かっているんだな~と
感じるようになりました。そして今夜から明日
の朝にかけて、満月のようです梅雨明けの信州
の夜空を楽しんでみたいものです。
岩手初感染者に中傷 知事「厳格に対処する」
2020/08/01 10:52河北新報 の報道から・・
岩手県で初の新型コロナウイルス感染者となっ
た盛岡市の40代男性に対する誹謗(ひぼう)
中傷、個人を特定しようとする動きが過熱して
いる。国内唯一の感染未確認県だったことで
全国から注目されており、県は公式ホームページ
(HP)などで冷静な対応を呼び掛けるとのこと
男性が勤める県内の事業所は、7月29日午後11時
すぎにHP上で社員の感染を公表した。インター
ネット掲示板で社名が取り沙汰されてアクセス
が集中し、30日夜にサーバーがダウンした。
31日までに、県内外から100件近い電話やメール
が殺到。「感染した人間はクビにしたのか」
「従業員の指導がなってない」といった本人や
会社を攻撃する内容が多かった。
会社の担当者は「誹謗中傷の電話は業務に支障を
来しかねず、従業員の不安をあおる『岩手第1号』
ゆえに全国的な注目を集めていると感じる」と
語っててる。風評被害も深刻で、濃厚接触者以外
の従業員の家族が、勤務先から検査を求められる
など、過剰な反応が目立つという。同社では濃厚
接触者以外の従業員も全て在宅勤務に切り替え、
対策を講じている。「誰もがかかる可能性がある
感染症だと認識してほしい」と訴える。
県はHPや会員制交流サイト(SNS)で「差別
・偏見・誹謗中傷はやめよう」と発信した。
これまでも「第1号になっても責めない」と繰り
返してきた達増拓也知事は、同日の定例記者会見
で、県としてデマや中傷に厳しく対応する姿勢
を示した。
「誹謗中傷は犯罪に当たる場合がある。犯罪抑止
犯罪への対応という観点で厳格に臨む」と強調した。
とのことです。
信州のわが町でも同様なことがありましたが
わが町の第一号は地域の大会社の社長とその家族
東京への会議の後で感染して、その社長自ら他の
接触を控えて、会社を通して発表して、多くの
市民は日頃から仕事熱心なまじめな社長でよく
知られた人なので・・皆気の毒だね~と暖かく
今ではごく普通に、家族もろとも元気に生活して
います。田舎は地域のつながりが深すぎて、逆に
余計なお世話もしたがる田舎人も結構多い、予想
通りといえば失礼ですが、その田舎の人達の目が
これまで、感染者を出さなかったのですが、一旦
出ますと、今度は村八分が待っている。岩手の皆
さんも、明日は我が身、他人を責めるより自分の
足元をよく見て感染予防に心がけてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/2a05a29ce8b49ea33f15f0c50b2b7dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/cd21708cc82bffddffecde8cc1cd5723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/b25baaec14854b182a81ed8011c1cd5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/5408ddffae5c2093e2244fc309282c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/7ed8c3f7a1ee63912dbe20db703c6d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/30/b30ba4103db13b9aa3d33ffe86632bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/ff023d807188ad4446bc1f35516bb604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/3cce4beafe5f0c345b595c5ee5e15755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/f045c2ee5dcfb0af8572dc371701a0b7.jpg)
でも最近朝の暗さが気になり始めています。
朝の四時前後に起きて、トイレしたり洗顔した
りウォーキングの準備をしていつもは四時半頃
からのウォーキングなんですが、今朝は少し早
く起きたため、四時十分頃家を出たら足元が暗
く今週7日の、立秋に向かっているんだな~と
感じるようになりました。そして今夜から明日
の朝にかけて、満月のようです梅雨明けの信州
の夜空を楽しんでみたいものです。
岩手初感染者に中傷 知事「厳格に対処する」
2020/08/01 10:52河北新報 の報道から・・
岩手県で初の新型コロナウイルス感染者となっ
た盛岡市の40代男性に対する誹謗(ひぼう)
中傷、個人を特定しようとする動きが過熱して
いる。国内唯一の感染未確認県だったことで
全国から注目されており、県は公式ホームページ
(HP)などで冷静な対応を呼び掛けるとのこと
男性が勤める県内の事業所は、7月29日午後11時
すぎにHP上で社員の感染を公表した。インター
ネット掲示板で社名が取り沙汰されてアクセス
が集中し、30日夜にサーバーがダウンした。
31日までに、県内外から100件近い電話やメール
が殺到。「感染した人間はクビにしたのか」
「従業員の指導がなってない」といった本人や
会社を攻撃する内容が多かった。
会社の担当者は「誹謗中傷の電話は業務に支障を
来しかねず、従業員の不安をあおる『岩手第1号』
ゆえに全国的な注目を集めていると感じる」と
語っててる。風評被害も深刻で、濃厚接触者以外
の従業員の家族が、勤務先から検査を求められる
など、過剰な反応が目立つという。同社では濃厚
接触者以外の従業員も全て在宅勤務に切り替え、
対策を講じている。「誰もがかかる可能性がある
感染症だと認識してほしい」と訴える。
県はHPや会員制交流サイト(SNS)で「差別
・偏見・誹謗中傷はやめよう」と発信した。
これまでも「第1号になっても責めない」と繰り
返してきた達増拓也知事は、同日の定例記者会見
で、県としてデマや中傷に厳しく対応する姿勢
を示した。
「誹謗中傷は犯罪に当たる場合がある。犯罪抑止
犯罪への対応という観点で厳格に臨む」と強調した。
とのことです。
信州のわが町でも同様なことがありましたが
わが町の第一号は地域の大会社の社長とその家族
東京への会議の後で感染して、その社長自ら他の
接触を控えて、会社を通して発表して、多くの
市民は日頃から仕事熱心なまじめな社長でよく
知られた人なので・・皆気の毒だね~と暖かく
今ではごく普通に、家族もろとも元気に生活して
います。田舎は地域のつながりが深すぎて、逆に
余計なお世話もしたがる田舎人も結構多い、予想
通りといえば失礼ですが、その田舎の人達の目が
これまで、感染者を出さなかったのですが、一旦
出ますと、今度は村八分が待っている。岩手の皆
さんも、明日は我が身、他人を責めるより自分の
足元をよく見て感染予防に心がけてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/2a05a29ce8b49ea33f15f0c50b2b7dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/cd21708cc82bffddffecde8cc1cd5723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/b25baaec14854b182a81ed8011c1cd5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/5408ddffae5c2093e2244fc309282c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/7ed8c3f7a1ee63912dbe20db703c6d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/30/b30ba4103db13b9aa3d33ffe86632bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/ff023d807188ad4446bc1f35516bb604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/3cce4beafe5f0c345b595c5ee5e15755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/f045c2ee5dcfb0af8572dc371701a0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/30/b30ba4103db13b9aa3d33ffe86632bd9.jpg)