goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

またまた 台風が西日本を・・

2020年09月04日 08時04分49秒 | Weblog
今朝の信州の空は、曇り空に大きな虹がかかった
のでこりゃ雨かな~と思いきや今は雲ひとつ無い
晴れ渡った青空の信州です。
また、気象台の発表では南の沖縄の東、南大東島
付近の台風10号が、9号と同じようなコースで
沖縄に近づいています。そしてその台風の規模
が大きくて、強烈なようです。沖縄県や九州の
各地では、今から強烈な暴風雨に対する対策が
求められると、気象台が発表しています。
我が信州は、おかげさまで遠く離れているので
直接的な被害はないと思いますが西日本の各地
十分に気をつけて、早めの避難や対策をお願い
したいと思います。私の息子たち一家も家族は
大分県に、そして息子は単身で今年から宮崎県
の高千穂町に仕事しているので、台風や水害等
には特に注意はしていると思いますが、早めの
対応をして欲しいと願っています。台風やその
風水害の防災対策は、空振りで当たり前です。
その対策と防災の意識が災害を未然に防ぐ事で
すから、何の役にも立たなかったような対策が
その陰では大きな防災対策となってぃることだ
と思っています。
いま信州は最後の桃の収穫、いよいよ甘くなっ
てきた梨、後10日くらいで出荷になるブドウ
そして今年の11月に収穫となるサンフジ林檎
などが、美味しく信州の味覚を醸成している所
そして田圃は稲刈りが始まって今朝も早くから
田圃で多くの人たちが働いています。今この時
期に今回の台風10号のような強烈な台風がこ
の信州を襲ったら・・今年の信州経済、今年の
新型コロナウイルス不況に更に上乗せの大損害
そんな事にならないように・・神仏に祈るだけ
皆さんも、台風、風水害には十分ご注意して
安全にお過ごしください。

先日の朝



















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする