日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

久しぶりに雨に濡れた朝

2020年09月06日 07時40分50秒 | Weblog
今朝の気温は20度、久しぶりに雨に濡れて風呂
で温まったところです。今朝の四時には昨夜の
雨は止んでいたので・・念の為折りたたみ傘を
持参でのウォーキングは、歩き始めて40分位の
時にポツリポツリ・・五分もしないうちにザー
と纏まった雨、折りたたみ傘を出したものの近
くに雨宿りの場所もなく、濡れて引き返してき
ました。残念ながらも6千歩でした。
そして今日は朝七時に地域の塩尻中学校の主催
する、資源物回収の日で家に戻って、半濡れの
まま、昨日用意してあった新聞紙の束、ダンボ
ールの束、アルミ缶の袋を家の前に出して準備
してから、風呂に入りました。七時を少し過ぎ
た頃、町内の中学生たちが10人くらいPTA役員
の運転する軽トラックに家の前の新聞やダンボ
ールアルミ缶などを、ありがとうございました
と言いながら回収していきました。私も今から
28年前に子供と一緒に親戚から借りた軽トラを
運転して、同じことをやってきたよな~とその
昔の自分を思い出していました。当時は私らの
子供は、第二の団塊世代として、その割に子供
の数が多くて楽しくいい仲間がたくさんでした
今日も、みんな和気藹々と元気そうに資源物の
回収をしていますが、子供の数が少なくそれな
りの挨拶はしてくれますが、少しの寂しさを感
じたことは否めません。この資源物回収で学校
の用品や用具の補修に使われ、今年は何に変わ
るのか・・また楽しみです。
いつもの年と違って、大人も子供もみんなマス
クをしているので・・近くの子供たちもその顔
が識別出来無くて残念でしたが、いろんな行事
が中止や延期となる中、久しぶりに日曜日の朝
7時には雨もやんで、暑くもなく子供たちの声
に元気を頂きました。






















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする