アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

深夜食堂

2011年10月28日 23時49分52秒 | Weblog
もう気が付いてる人も居るだろうけど




テレビに「深夜食堂」が帰ってきた





「3話」の「アサリの酒蒸し」を観たら





「フライパンで鷹の爪(唐辛子)とニンニクを油で炒めて



そこにアサリを入れてフタをする


アサリの口が開いたら、そこに醤油とネギを入れる」





と説明してたけど




どう考えても「塩辛い」だろ








俺の作り方は「鍋に、アサリと日本酒を入れて火にかけてフタをする



アサリの口が開いたら、出しを入れて



塩と薄口醤油で味をつける」






そういえば、修行してた店では「かなり塩辛い味付け」をしてた




(もちろん俺が煮方の時は、料理長に言われた通りの味にしてた)





・・・あれが普通の味なのかな?





俺は「吸い物みたいな味」が好きだけどなぁ・・・








テレビを見てたら食べたくなった