今年も残すところ数時間となりました。。。
大掃除とお正月の準備も終わり・・・
穏やかな時間を過ごしています・・
昨日は・・・クリスマスイヴにサンタさんから届いたチケットで・・
パシフィコ横浜でおこなわれた福山さんのライヴへ家族と行ってきました。
座席は管理番号と引き換えで当日にわかるのですが・・・
な、
な、、
な、、、
なんと~!!
一番前・・・・・
福山ファンの生徒さんによると・・・
「神席」とか、「気絶席」なんて言われているらしいです。
(神様ありがとう・・・)
奇跡的な出来事に・・・・・
新しい年もいい年になりそうな予感・・・
会場には「福山大明神」が設置されていました。
奇跡的な一年のご褒美に感謝。。。
カフェ福山もあり・・・
そば処もありました。
みなとみらい全体が福山ムードでした・・・
この一年、ブログを読んで下さった皆様ありがとうございました。
このブログをみつけてヨガにきて下さった方々ありがとうございました。
来年も・・ヨガの事、心温まる事、日々の生活の事、
写真で綴りますのでよかったら見て下さいね。
みなさま、よいお年をお迎え下さい。
新しい年も・・よい年にしましょう。
ナマステ
この一年、ヨガに来て下さった皆様ありがとうございました。
無事に今年最後のレッスンが終わりました。
今年も、ヨガを通して素敵なご縁をいただき感謝です。
ヨガをしていると・・・
健康はあたりまえではないという事に気づきます。
自分の身体を大切にするようになり、、、
まわりの人をも大切にしたくなります。。。
ヨガで何か変わったなぁ・・・
と、感じている方も何も感じない方も・・
続けていけていることがきっと何かに繋がります。
継続は力・・・ですね
来年も・・・
マットをピカピカにしてお待ちしております。
いつも支えていただいている・・福地先生&土肥さん・・・
素敵なヨガティーチャーを目指し一生懸命勉強しています。。。
大掃除のあと・・・スタッフとちょっぴり早い年越しそばを食べに行きました。
今年も、皆様からの嬉しいお言葉やプレゼントをいただきありがとうございます。
心温まるヨガの空間を味わっていただけるよう・・
スタッフ一同、来年も頑張りますので宜しくお願いします。
江田スタジオ(横浜市青葉区)の初レッスンは1月9日(土)ですが、
1月6日(水)よりそれぞれのスタジオ、通常レッスンが始まります。
皆様、健やかな年末年始をお過ごしください。
~清水洋美~
ナマステ
(皆様、ありがとうございます。)
サンタさんからは・・・
福山さんのチケット・・・
ご家族で過ごす方、恋人と過ごす方、仲間と過ごす方、おひとり様で過ごす方・・・
それぞれに・・素敵なクリスマスを過ごせますように・・・・・・
先日・・70代、80代の生徒さんにお茶に誘っていただき、、、
小田原城のお堀端にある「茶房 華心」さんへ。。。
~和菓子セット~
季節の生花があしらわれています。
1人1人、全く違うお花と手作りの和菓子で素敵・・・
この日はクリスマスをイメージしたお菓子で中は柚子あん。
人生の先輩であるお二人から世の話を色々聞かせていただきました。
今わたしは50代ですが・・・
あっというまに70代、80代になるんだろうなぁ・・
大事に生きよう・・・と思えた日でもあります。
今週は・・それぞれのクラス今年最後のレッスンとなります。
今年おこなった様々なヨガのポーズを、、、
しなやかに動けるようなプログラムになっています。。。
(ご自分のペースですすめて下さいね)
今週のレッスンは、担当・清水になりますので宜しくお願いします。
月曜日 ・セブンカルチャー伊勢原
火曜日 ・ららぽーと横浜「LaLa Club」
・武蔵小杉ヨークカルチャー
水曜日 ・センター南 港北カルチャー(昼クラス)
・吉祥寺カルチャー(水曜日クラス)
・横浜・青葉江田スタジオ(ヒーリングクラス)
金曜日 ・港北カルチャー(夜クラス)
土曜日 ・横浜・青葉江田スタジオ
(初心者クラス・経験者クラス・指導者クラス)
日曜日の伊勢原クラス&玉川高島屋レッスンの年内レッスンは終了しています。
(両クラスとも第2日曜日1月10日から始まります)
今年最後のレッスンは・・・
この一年・・ご自分の身体にありがとう・・という気持ちですすめていけたらいいですね。
ぐ~んと寒くなりました、
ヨガで温かくなりましょう。
ナマステ
南青山にある福井県アンテナショップ。。。
福井市出身・筧千佳子さんプロデュース&ピアノ演奏の、
プロの音楽家の皆さんによる素敵なX’masコンサートがありました。
(小児がんの子供たちを支援するチャリティーイベントです)
一足早いクリスマスを楽しみました・・・
現在、「ふくい291」では福井県ふるさと割商品券を発売中です!
3,000円分が2,100円で購入できる、大変お得な商品券。
詳細はコチラをご覧ください。↓
http://fukui.291ma.jp/staff/?p=1453
レッスン後・・・・・
1890年に和歌山県沖で遭難したトルコ軍の軍艦エルトゥール号を題材にした映画・・・
日本とトルコの合作 「海難1890」をみてきました。
よかった・・・(涙)
日本とトルコの繋がりを知る事ができました。
(映画のあとに、現トルコ首相からのメッセージがあります。)
暖かい12月ですが・・今週末は寒くなりそうです。
みなさま、風邪などにお気をつけ下さいね。
私も・・・
生徒さんからいただいた熊本産「スイートスプリング」を食べて風邪予防したいと思います。
ビタミンたっぷりで・・・とっても甘い・・
金曜日は港北カルチャー・夜クラスレッスン日です。(担当・清水)
身体を動かして・・・冬の寒さに備えましょう。
おやすみなさい・・・
12月後半は「一本足アーチ」のポーズ。。。
サンスクリット語では「ナタラージャ・アサナ」。。。
手足を弓状に引き上げながら・・・
バランスをとり姿勢をキープします。。。
カラダの軸と呼吸を意識しながらポーズをとっていきましょう。。。
(膝や腰が痛い方はご無理なさらずに・・・)
効果は、、、
本来誰もがもっている均衡のとれた美しさをよみがえらせてくれます。
カラダもポカポカ温まります。
パワーがでて・・・
日々の生活にも変化が生まれます。
レッスン最後のポーズは五体投地法。。。
この一年無事に過ごせた事や起こった出来事・・・
ご自分の身体にも感謝の気持ちを込めて・・
気の流れも感じながらおこないましょう。。。
12月後半もヨガを愉しみましょう。
宜しくお願いします。。。
ナマステ
12月11日(金)の港北カルチャー・夜クラスは担当・福地になります。
12日(土)は横浜青葉・江田スタジオレッスン日です。(担当・清水)
13日(日)は二子玉川・高島屋「コミニュティクラブたまがわ」レッスン日です。(担当・清水)
今年は・・・
暖かな12月ですね。。。
ちらし寿司のような・・・・・
ちらしそば・・・・
玉川高島屋「コミニュティクラブたまがわ」1階にあるお蕎麦屋さん「九つ井」↓
http://www.kokonotuido.com/tamagawaten/index.html
夕方・・鮮やかな夕焼けでした・・・
今日の伊勢原レッスン後、、、
生徒さんとお食事に行きました。。。
ヨガを始めて元気になったとか・・
心身が変わったというお話を聞くと本当に嬉しい・・・
12年目になる伊勢原クラス・・・
一つ一つ積み重ねた時間が大切なことと感じます・・・
ヨガはご自分の心身にあわせてすすめていけます。。。
疲れている方は疲れをとるように・・・
疲れていない方は疲れにくい心身に・・・
今週も・・・
意識を高めて、、、
お腹と腰(丹田)にチカラを集めていきましょう。。。
ナマステ
~おまけフォト~
今夜は・・ほっけの開き・・
iPhoneから送信