久しぶりの山下公園・・・
先日、レッスンの帰り寄り道。。。
横浜で暮らし始めた頃によく散歩に来ていました。
福井から横浜にきて今月で12年がたちます。
長いようで短い12年・・・
人との出会いで世界がひろがり今がある事に心から感謝であります。
公園にきている人は暑さでみなさん日陰におられます・・
鳩も・・・
暑いのか・・私の影に入ってきました・・・
レッスンのお知らせです
7月30日(木曜日)は、第5週目なので吉祥寺レッスンはお休みになります。
7月31日(金曜日)は、第5週目ですが港北・センター南レッスンあります。
8月2日(日曜日)&3日(月曜日)の伊勢原レッスンは、両日、担当・清水になります。
~おまけフォト~
きゅうりの「すし酢」漬け。。。
ほてった身体を冷ましてくれます。
他にもニンジンや生姜・・・
すし酢に何でも漬かっています・・・
さっぱり美味しい・・・
iPhoneから送信
土曜日の横浜青葉・江田スタジオレッスン後。。。
生徒さん達とヨガにまつわる話やプライベートな話で充実のひとときを過ごしました。
ヨガで性格まで変わったという方や・・・
呼吸法一つでこんなにも心身が軽くなるなんて、とヨガの効果を実感されている方・・・
こんな所の骨のまわりの筋肉が・・あ~伸ばされているという気持ちよさに気づいた方・・・
ヨガにはこんな感じ方や効果があるんだと、
あらためてヨガって素敵・・と、新鮮なお話に感動します・・
70歳、80歳、90歳までヨガを続けますという皆さん。
より心豊かに過ごせる日々に繋げていけるよう・・・
私も元気で頑張ります!
ナマステ
生徒さんからミョウガを頂いたので・・・
(いつもありがとうございます・・)
さっそく・・キノコと大葉とミョウガのパスタを作りました・・・
美味しくていい香り・・・
ミョウガは色々なお料理に合わせるといつもと違った味わいになりますね。
もう一つ・・・・・
ウニのパスタ・・・(ただのっけただけですが・・ ・・これがシンプルで美味しい~)
福井の塩雲丹・・・↓
美味しく食べて健康に・・・
夏バテ防止です!
今日(金曜日)は、横浜センター南・港北カルチャー(夜クラス)レッスン日です。
19時30分~ (港北東急7階です)
明日(土曜日)は、横浜青葉・江田スタジオレッスン日です。
日曜日は二子玉川・高島屋レッスン日です。
午後の伊勢原レッスンは、担当・福地になります。
今月のヨガは。。。
夏におすすめのポーズ、、、
消化器系の働きを整えるパシモタナ・アサナ(前屈)で呼吸を調えていきます。
お腹をやわらくするよう・・・意識です。
暑さが続いています。
ヨガの時間は心地よさを味わっていきましょう。。。
ナマステ
iPhoneから送信
福井駅には・・実物大の動く恐竜が3体います。。。
連休は、用あって福井に行ってきました。
駅の壁面にも恐竜が描かれています。。。
夜は・・・ちょっと怖い・・・
福井の空や、、、
37年ぶりに会う・・中学時代の友人達に癒されました。
みんな・・見た目は多少変わりましたが・・・
すぐにあの頃へタイムスリップ・・・不思議な感じです。
今日は武蔵小杉レッスン(担当・清水)です。
今週の水曜日&土曜日は横浜青葉・江田スタジオレッスン日です。
レッスン時は、こまめに水分をとって下さいね。
ナマステ
福井駅・恐竜広場 ↓
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sokou/dino/plaza.html
今読んでいる本・・・「一〇三歳になってわかったこと」
~ちょっぴり抜粋~
いい加減はすばらしい。。。
ほどよい状態にするために加減するから、いい加減といいます・・・
「いい加減」の精神・・・この精神は、長寿の心得にも相通じるのではないかと思います。
食事、仕事、人間関係・・・その人に合ったいい加減さを保つ。。。
~以上~
ヨガのポーズも「ちょうどいい加減」・・・ですね。
無理をしない・・焦らない・・でもなまけない・・・
ちょうどいい加減でおこなった時・・レッスン後はとても気持ちいい~・・
~もう一つ抜粋~
やっておきたいと思うことは、どんどんやる。。。
人生は、なにが一番ほんとうにいい生き方なのか、
はっきり言える人はいないと思います。
でも最後に、いろいろあったけれども、
やっぱり私はこうでよかったと、
自分自身が思える人生が一番いいだろうと思います。
やりたいことはなるべくしておく。
私のような歳になると、やれることとやれないことがでてきます。
人生を楽しむためには、人間的な力量が要ります。
~以上~
皆様、、、
ヨガで体力&気力を・・・
人間的な力量を・・・
日々を大切に・・・
いろいろある人生を楽しみましょう。
7月20日(月)は祝日ですが伊勢原レッスンあります。
19日&20日は、担当・福地になります。
宜しくお願いします。。
いよいよ夏本番!
健やかな連休をお過ごしください。
ナマステ
(釧路湿原)
暑い日が続いていますね・・・
~7月後半・・7月15日からのレッスンお知らせです~
水曜日
・ららぽーと横浜「LaLa Club」(15日&29日)
・センター南港北カルチャー(15日・22日・29日は第5週目ですがレッスンあります)
・吉祥寺カルチャー(22日は担当清水・15日&29日は福地になります)
・横浜青葉・江田スタジオ(22日はヒーリングクラス)
木曜日
・吉祥寺カルチャー(16日はレッスン日・30日はお休みです)
金曜日
・センター南港北カルチャー(17日・24日・31日は第5週目ですがレッスンあります)
土曜日
・横浜青葉・江田スタジオ(25日はスローヨガレツスン日)
日曜日
・伊勢原セブンカルチャー(19日・26日共に担当福地になります)
・二子玉川「コミニュティクラブたまがわ」高島屋東館4階 (26日はレッスン日)
月曜日
・伊勢原セブンカルチャー(20日は担当福地・27日は清水になります)
火曜日
・ららぽーと横浜「LaLa Club」(14日&28日レッスン日)
・武蔵小杉 (21日&28日レッスン日)
今月も。。。
人と違って大丈夫・・・
自分のペースですすめましょう。。。
自分のペースとは・・・・・
人と比べず・・・
腰や肩、首はどうか・・・
ご自分の身体と対話をするように・・・
自分で考えて・・自分で動くこと...
自分と向き合うことが・・自立心を養うことにも・・・
ヨガの効果を普段の生活にも繋げていけたらいいですよね・・・
ナマステ
~おまけフォト~
北海道では・・自然の静けさ感じながらヨガもしました・・・
釧路市の中心部にある幣舞橋(ヌサマイ橋)は北海道3大名橋のひとつで、
橋梁には4体のブロンズ像が配置されています。
(撮影・・母です)
永田町にある都道府県会館・福井県東京事務所へ行ってきました。。。
イベントの打ち合わせです。
今秋・・・森の中で・・・
ヨガをしよう。。。
歌を聴こう。。。
東京の真ん中で・・・
森のシンガーソングライター山田 証さんとヨガのコラボ・・・
「ふくい・森のヨガライブ」を開催することになりました。
日時は、10月18日(日)・午前中です。
申込み方法等・・詳細は決まり次第お知らせします。
(福井の食・・・プチお弁当付きになりそうです)
先日、下見に行った時は雨・・・
マイナスイオンたっぷりで・・・
雨の中もいいなと思いましたが雨天の場合は中止になります。
福井県の東京事務所。。。
初めて行きましたが・・皆さん福井の方で温かい雰囲気・・
iPhoneから送信
世界自然遺産登録地である知床半島。。。
念願のイルカの群れにも遭遇・・・
神秘的な海や空・・・
魂を揺さぶられました・・・
海からみる知床半島。。。
海の色はグリーン・・・
断崖絶壁が続いているのですが、
温泉まじりの滝があり硫黄で色が変化しています。
陸からみる知床半島。。。
まだ雪が残っていて・・肌寒かったです。
知床といえば・・・ハマナスの花
野生のキタキツネや鹿にも会えます。
一時間・・二時間・・こんな景色がずっと続きます。
はてしない大空と広い大地のその中で・・・
心もひろ~くなります。
全て個人の土地らしい・・・驚きですね。
知床半島・・・自然好きにはたまらないパワースポットです。
ナマステ
全長18kmの直線道路・・・
まっすぐな道がはるか遠くまで続き、、、
その先が天まで続いているようにみえることから・・・
「天に続く道」といわれているそうです。。。
オホーツク海。。。
カラッと・・・梅雨のない北海道へ。。。
母と行ってきました。。。
途中から流れが2つに分かれている滝。
「オシンコシンの滝」
知床自然八景の一つで、「日本の滝100選」にも選ばれているそうです。
涼しくて・・・
キレイな空気で・・・
いい気持ちでした・・・
明日の月曜日伊勢原レッスンは清水が担当します。
今月の伊勢原レッスン月曜日クラスは・・・
20日(月)が、福地・担当になりますので宜しくお願いします。
北海道・・・道東の旅。。。
ゆっくり写真投稿しますのでよろしければ見て下さいね。
ららぽーとレッスンの帰りは空いていてよかった・・・
今日はセンター南レッスン後ららぽーと横浜レッスンへ。。。
バーゲンだったらしく道も駐車場も大渋滞で・・レッスンギリギリ・・
今日から7月ですね・・横浜は雨のスタートとなりました。
ポーズをとっている時の呼吸は・・動の呼吸。
仰向けに寝たり坐っている時の呼吸は・・静の呼吸。
ヨガの時間は・・身体の外側と内側を感じながら気持ちよく呼吸をしていきます。
動で外側を・・静で内側を・・
動の呼吸と静の呼吸でカラダと心を休めたり鍛えたりしていきます。
人間は呼吸で生きています。。。
呼吸の質を自分でたかめていきましょう。。。
~7月前半・・レッスン担当のお知らせです~
港北カルチャー夜クラスの皆様へ
・7月3日(金)は、担当・福地になります。
セブンカルチャー伊勢原の皆様へ
・5日&12日の日曜日クラスは担当・福地になります。
・6日&13日の月曜日クラスは清水が担当です。
武蔵小杉の皆様へ
・14日(火)は、担当・福地になります。
・7日(火)は、清水が担当です。
二子玉川高島屋&吉祥寺・・・その他のレッスンは通常担当です。
7月前半の青葉区・江田スタジオレッスン日は、8日(水)&11日(土)です。
雨上がり・・・家の中もオレンジ色になりました・・
今月も・・ご自分のペースで・・
胸を開いて姿勢を正していきましょう。
ナマステ