落葉の季節
今日は、またいきなり寒い。
気温が上がったり下がったり・・
気候の変動が激しいですね・・
~ 11月末のレッスン&担当のお知らせ ~
26日(火)
・ららぽーと横浜クラス
担当・清水
・武蔵小杉クラス
担当・清水 → 福地になります
27日(水)
・港北センター南クラス
担当・清水 → 土肥になります
・産経学園吉祥寺校
担当・福地 → 清水になります
・横浜青葉 江田スタジオ
担当・清水
28日(木)&30日(土)
第5週目の為レッスンお休みです
29日(金)
第5週目ですが
港北クラスはレッスンございます。
担当・清水
~ おまけフォト ~
今更ですが、
先日、初めてタピオカを飲みました。
タピオカミルクティー!
美味しかった・・
お店は、
横浜中華街にある、
鼎雲茶倉(テイウンチャクラ)↓
http://www.dingyuntea.com/Japanese/
ナマステ
福井の友人が蟹を送ってくれました。
(ありがとう)
黄色のタグは福井県の越前漁港で水揚げされた証です。
「福井を思い出しながら食べてね・・」と、、、
友人の言葉が温かかったです。。。
今日の関東は冬らしいお天気
ここ数日は、
暖かくて11月とは思えない日もあり
この寒さがこたえます。
ヨガの時間は、
寒いからこそ気づく効果もあります。
ポーズの準備
足指や足首をほぐしていくだけで
軽さや温かさを感じます。
ポーズは
呼吸を深めながらポーズからポーズへ
深い呼吸を意識することで心身を温めます。
寒い季節だからこそ
心身の温かさを感じることができます。
今日は真冬並みの寒さ・・
風邪にも気をつけましょう
ナマステ
~ おまけフォト ~
カフェで飲んだ「ほっこりカフェラテ」
お店も可愛い・・
高円寺と吉祥寺にある「ハティフナット」↓
(私が行ったのは高円寺店です・・)
偶然通った日比谷で、
点灯式やっていました。
3、2、1、、、点灯!!
先日・・・
レッスン後に生徒さんが、
「ヨガは私にとって命の体操です」と、
お声をかけて下さいました。(嬉)
ヨガの習慣が、
少しでも心の豊かさにも繋がるようお伝えしていきたいと思います。
ヨガとは、
バランスをとること。
背骨の動きは、
ゆっくりと・・
反らせたり丸めたり捻じったり・・
この組み合わせのバランス。
カラダは、
緊張と弛緩のバランス。
心は、
できる範囲を精一杯の時間と、
何も考えない手放していく時間。
日々の生活も、
バランス意識が大事。
ヨガを通して気づいた事の一つです。
今月後半も宜しくお願いいたします。
~ 11月後半のヨガ&レッスン担当のお知らせ 〜
金曜日
・センター南 港北カルチャー
15日&29日(担当・清水)
22日(担当・清水&土肥)
土曜日
・横浜市青葉区 江田スタジオ
23日(担当・清水)
詳細&お問い合わせ ↓
https://blog.goo.ne.jp/yogasuki/e/ff80550e15b0f0d1a48fe2f174d80a03
日曜日
・伊勢原クラス
「セブンカルチャー伊勢原」
17日&24日(担当・福地)
・玉川高島屋クラス
「コミニュティクラブたまがわ」
24日(担当・清水)
「スロー・ヨガ」講座のお申込み ↓
https://www.cctamagawa.co.jp/lesson/detail.html#310795
月曜日
・伊勢原クラス
「セブンカルチャー伊勢原」
18日&25日(担当・清水)
火曜日
・武蔵小杉クラス
「ヨークカルチャー小杉」
19日(担当・清水)
26日(担当・福地)
https://www.culture.gr.jp/detail/kosugi/itemview_4_4000626.html
・ららぽーと横浜クラス
「LaLa Club」
26日(担当・清水)
水曜日
・横浜・センター南クラス
「港北カルチャーセンター」
20日(担当・清水)
27日(担当・土肥)
・産経学園 吉祥寺校
20日(担当・福地)
27日(担当・清水)
水曜日クラスのお申込み↓
https://www.sankeigakuen.co.jp/search/detail.php?SC=18&CC=170707&OS=18
・ららぽーと横浜「LaLa Club」
20日(担当・清水)
・横浜市青葉区 江田スタジオ
27日(担当・清水)
詳細&お問い合わせ ↓
https://blog.goo.ne.jp/yogasuki/e/ff80550e15b0f0d1a48fe2f174d80a03
木曜日
・産経学園 吉祥寺校
21日(担当・清水)
木曜日クラスのお申込み↓
https://www.sankeigakuen.co.jp/search/detail.php?SC=18&CC=170798&OS=18
ナマステ
気がつけば・・
イルミネーションの季節・・
キラキラと・・光が綺麗・・
冬は、
一年の中で最も空気が澄んだ季節。
これから・・
あちらこちらで始まる
イルミネーション・・
寒いけれど・・
心温まります・・
ナマステ
東京ガーデンテラス紀尾井町
イルミネーション ↓
http://www.tgt-kioicho.jp/feature/event/illumination/
11月前半のヨガレッスン&担当 ↓
https://blog.goo.ne.jp/yogasuki/e/40c4adaedf7182eb73362da7357aa4b6
11月13日(水)に開業する、
南町田グランベリーパークへ
知人に誘って頂いて内覧会に行ってきました。
電車を降りると・・・
スヌーピーがお出迎え・・
六本木にあったスヌーピーミュージアムが、
こちらに移転してきたみたいで・・
あちらこちらでスヌーピーに会えます。
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直通
グランベリーパーク ↓
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/
今日は立冬・・・
暦の上では冬ですね・・・
ナマステ
少し前のことですが・・
目黒川沿いにオープンした「スターバックス リザーブ ロースタリー」へ
ようやく行くことができました。
建築家 隈研吾氏デザインの4階建て。
珈琲の香りに包まれながら・・
焙煎しているところを見ることができます。
テラス席もあり、
桜の時期には、
目黒川のサクラをこのテラスで・・
最高の景色を眺めることができそうです。
しか〜し、
人がいっぱいでしょうね・・
ミラノに本店があるイタリアンベーカリー「princi」が併設されいて、
私達はフォカッチャのパンとナスのサラダ、
ソイラテを注文しました。
おしゃれなソイカード・・
カクテルやビール、ワイン・・
アルコールメニューもあり、
おしゃれ~
お店を出て空を見上げたら、
建物の上に「R」と「★」の、
スターバックスリザーブのマークが!!
これまた・・おしゃれ~
コーヒータイムは・・
オンオフを切り替える時間・・・
(o^^o)
今日から11月・・・
一日ごとに秋の色が濃くなっていきますね。
黄色、赤、緑、影、まだらな紅葉も美しい・・
いま、この時でなければ出会えない姿・・
ヨガの時間、
色んなポーズをとりながら
カラダをほぐしていきますが、
カラダが柔軟になると、
心もやわらかくなります。
今月もレッスン後の心身の変化を感じてみて下さい。
(o^^o)
~ 11月前半のヨガ&レッスン担当のお知らせ 〜
11月は金曜日からスタート!
金曜日
・センター南 港北カルチャー
1日(担当・土肥)
8日(担当・清水)
土曜日
・横浜市青葉区 江田スタジオ
9日(担当・清水)
詳細&お問い合わせ ↓
https://blog.goo.ne.jp/yogasuki/e/ff80550e15b0f0d1a48fe2f174d80a03
日曜日
・伊勢原クラス
「セブンカルチャー伊勢原」
3日(担当・清水)
10日(担当・福地)
・玉川高島屋クラス
「コミニュティクラブたまがわ」
10日(担当・清水)
「スロー・ヨガ」講座のお申込み ↓
https://www.cctamagawa.co.jp/lesson/detail.html#310795
月曜日
・伊勢原クラス
「セブンカルチャー伊勢原」
4日(担当・清水)
11日(担当・福地)
火曜日
・武蔵小杉クラス
「ヨークカルチャー小杉」
5日&12日(担当・清水)
https://www.culture.gr.jp/detail/kosugi/itemview_4_4000626.html
・ららぽーと横浜クラス
「LaLa Club」
12日(担当・清水)
水曜日
・横浜・センター南クラス
「港北カルチャーセンター」
6日&13日(担当・清水)
・産経学園 吉祥寺校
6日&13日(担当・福地)
水曜日クラスのお申込み↓
https://www.sankeigakuen.co.jp/search/detail.php?SC=18&CC=170707&OS=18
・ららぽーと横浜「LaLa Club」
6日(担当・清水)
・横浜市青葉区 江田スタジオ
13日(担当・清水)
詳細&お問い合わせ ↓
https://blog.goo.ne.jp/yogasuki/e/ff80550e15b0f0d1a48fe2f174d80a03
木曜日
・産経学園 吉祥寺校
7日(担当・清水)
木曜日クラスのお申込み↓
https://www.sankeigakuen.co.jp/search/detail.php?SC=18&CC=170798&OS=18
今月も宜しくい願いいたします。
清水洋美
ナマステ