真夏の暑さが続きますね。
その暑さの中でバラが綺麗に咲いていました。
美しい~
思わず立ち止まって眺めてしまう・・
ピンクバラの花言葉は・・
「しとやか」「上品」「暖かい心」
濃いピンクは「感謝」
~ 5月末のレッスン担当 ~
29日(水曜日)
・センター南 港北クラス
11時45分~12時45分(担当・土肥)
・産経学園 吉祥寺校
15時30分~16時30分(担当・福地)
・ららぽーと横浜「LaLa Club」
13時45分~15時(担当・清水)
・横浜市青葉区 江田スタジオ
19時30分~20時30分(担当・清水)
30日(木曜日)
・産経学園 吉祥寺校
11時30分~12時30分(担当・清水)
31日(金曜日)
・センター南 港北クラス
19時30分~20時30分(担当・土肥)
ヨガの時間。。。
ご自分の呼吸やカラダの声に耳を傾けて、
意識を内側に向けていきます。
そんな時間をもつことが、
心のゆとりも作ります。
気温差が激しい時期ですが、
ご自分のペースで元気を保ちましょう。
ナマステ
最近、雨も暑さも極端ですね。
先日・・レッスンお休みの日に、
久しぶりに心友とランチへ行きました。
お店は、
日比谷公園の中・・
緑に囲まれた「日比谷パレス」。
心友のお誕生日だったのでお祝いです。
お酒は二人とも飲めないのでぶどうジュースで乾杯。
お食事あれこれ・・・
フタを開けるとマカロン・・
ゆっくり森林浴もできました。
木のそばでゆっくり深呼吸・・・
パワーチャージ完了!
東京ミッドタウン日比谷から見た日比谷公園。
広大な緑豊かな公園に癒されます。
ヨガの時間も大好きですが、
自然の景色を楽しみながら、
美味しいものを食べたり、会話したり・・
最高のリフレッシュができました。
皆さんも、
自分なりの好きな時間を楽しんでいますか・・・
好きな時間は人それぞれ・・
好きな時間を楽しむことは、
最高のリフレッシュになります。
「日比谷パレス」↓
5月後半のレッスン担当 ↓
https://blog.goo.ne.jp/yogasuki/e/cffff53a95f5ae137e72a821d98687bb
今日の関東は今年一番の大雨・・
台風並みの強風になっています。
雨やどり中です・・・
~ 横浜青葉江田スタジオ ヨガクラスのお知らせ ~
水曜日クラス
22日のレッスンは29日に振替になります。
22日はお休みになるのでお気をつけ下さい。
土曜日クラス
25日は通常レッスンございます。
(担当・清水)
初心者クラス 15時30分〜
経験者クラス 16時50分〜
講師勉強会 18時〜
ヨガの基本は、
「ポーズ」・「呼吸」・「瞑想」で、
カラダにも、精神的にも、美容にもよいといわれています。
人と比べず続けることで、
今まで気づかなかった自分のことを知ることもできます。
どういうものが好きで、
どういう価値観をもっているのか・・
それを心豊かな生活に繋げていきます。
呼吸を深めながら、
ご自分のカラダや心をみつめていきましょう。
周りの人はもちろん、
自分も大切にできる人になれたらいいなと思います。
ナマステ
5月後半のレッスン担当はコチラです ↓
https://blog.goo.ne.jp/yogasuki/e/cffff53a95f5ae137e72a821d98687bb
レッスンのお問い合わせ ↓
hiromi_slowyoga@yahoo.co.jp
(体験、見学、お気軽にいらして下さい)
2019年のヨガレッスン先詳細はコチラです ↓
https://blog.goo.ne.jp/yogasuki/e/b2ef39eafa64195ea2029bec150b450a
気がつけば、
5月ももう半ば。
慌ただしく過ぎていく日々のなか、
ヨガの時間をもつことで、
自分がリセットされます。
バランスのとれた、
ちょうどいい自分・・・
5月後半も、
ヨガの心地よさを味わっていきましょう。
(o^^o)
~ 5月後半・レッス担当のお知らせ ~
水曜日
・センター南クラス
15日&22日(担当・清水)
29日(担当・土肥)
・ららぽーと横浜「LaLa Club』
15日&29日(担当・清水)
・産経学園 吉祥寺校
15日&29日(担当・福地)
22日(担当・清水)
・横浜市青葉区 江田スタジオ
29日(担当・清水)
※ 22日はお休みになります
木曜日
・産経学園 吉祥寺校
16日&30日(担当・清水)
金曜日
・センター南 港北カルチャー
17日(担当・清水)
24日&31日(担当・土肥)
土曜日
・横浜市青葉区 江田スタジオ
初心者クラス&経験者クラス&講師勉強会
25日(担当・清水)
日曜日
・玉川高島屋クラス
「コミニュティクラブたまがわ」
26日(担当・清水)
・伊勢原クラス
19日&26日(担当・福地)
月曜日
・伊勢原クラス
20日&27日(担当・清水)
火曜日
・ららぽーと横浜「LaLa Club」
28日(担当・清水)
・武蔵小杉クラス
21日(担当・清水)
28日(担当・福地)
よろしくお願いいたします。
清水洋美
ナマステ
生徒さんから綺麗に下処理されたフキを頂いたので、
ごま油で炒めた甘辛いものと、
(ご飯に合う~)
かつおぶしたっぷり、ふきの土佐煮をつくりました。
香りと苦味がたまらない・・
季節を感じながら・・・
美味しくいただきました。
(ありがとうございます)
ふきの効能を調べてみたら、
カリウムというミネラルや、
食物繊維が含まれていて、
高血圧やむくみ、便秘予防になる。
ふきに含まれるフキノール酸は、
咳止めや、
花粉症などのアレルギーに効果があるといわれているそうです。
エヘン虫にやられていた私・・σ(^_^;)
よくなったのはふきのおかげかしら・・
ふわり・・ふわり・・
たんぽぽの綿毛・・
今にも空に飛んでいきそうだから息を止めてパチリ
10連休が終わりました・・
前半は寒くて、後半は暑くて、
忙しい空模様でしたね。
〜 5月前半のレッスン担当 〜
月曜日
・伊勢原クラス
6日&13日(担当・福地)
火曜日
・ららぽーと横浜「LaLa Club」
14日(担当・清水)
・武蔵小杉クラス
7日&14日(担当・清水)
水曜日
・センター南クラス
8日&15日(担当・清水)
・ららぽーと横浜「LaLa Club』
15日(担当・清水)
・産経学園 吉祥寺校
8日&15日(担当・福地)
・横浜市青葉区 江田スタジオ
8日(担当・清水)
木曜日
・産経学園 吉祥寺校
9日(担当・清水)
9日のレッスンは、
13時30分〜14時30分になります。
16日(担当・清水)
通常時間 11時30分〜12時30分
金曜日
・センター南 港北カルチャー
10日 &17日(担当・清水)
土曜日
・横浜市青葉区 江田スタジオ
11日(担当・清水)
日曜日
・玉川高島屋クラス
「コミニュティクラブたまがわ」
12日(担当・清水)
・伊勢原クラス
12日(担当・清水)
今月もよろしくお願いいたします。
清水洋美
ナマステ
今日から令和になりました。
平成時代ありがとうございました。
令和の時代も宜しくお願い致します。
ヨガのポーズや呼吸や瞑想は、
穏かな気持ちも育みます。
心豊かに過ごせる平和な時代でありますように・・
ヨガレッスンは、
5月5日まで全てのレッスンお休みになります。
6日(月)より通常レッスン始まります。
新しい時代、
始まりの朝は、
キラキラ・・浄化の雨・☂️