気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

2013年6月16日 (日曜日) 今日のつぶやき

2013年06月17日 | インポート





麺や虎の道

2013年06月16日 | ラーメン

麺や虎の道
清湯で細麺と言うとアゴだし。でも、前に長男と来た時に食べてるし。 その時、長男が食べていたのが今日の『和牛蕎麦(塩)』 菅野製麺所の細麺、固茹で。 粗く切った玉ねぎの食感も良し。 チャーシューは直火焼きを選択。 700円とお得感高し。


2013年6月15日 (土曜日) 今日のつぶやき

2013年06月16日 | インポート





朝食

2013年06月15日 | 健康・病気

霧雨模様で、今朝も散歩はなし。

一時間も前にロッシは朝食がすんだ。

さてさて、私の朝食。

朝食

専用の土鍋で炊いたお粥、参鶏湯

ロッシの『熱い視線』を感じながら

何をおねだり?

そう、骨をおねだり。

普通、鶏の骨は縦に裂けて危ないからあげないが、

サムゲタンの骨は、ぼろぼろ崩れるように柔らかい。


   月曜日:賞与支給日、訓辞  その後水戸で会議、三時からも会議・・・早く帰れた。
 火曜日:判決を聞きに、その後、つくば市での研修会での挨拶。直帰で早く帰れた。
 水曜日:つくば市から結城市へ。直帰で早く帰れた。
 木曜日、小雨、中で決裁 来客あり
 金曜日:午前中対外的会議の挨拶。夕方4時から取手市で会議、その後懇親会
そして今日の土曜日の予定:朝、義母宅にらっきょうと
                 (昨夜、手みやげとして貰った)ロールケーキを手渡して
        1時から葬儀参列
 明日は公園掃除:混合ガソリンがない、
   その前にガソリンを買ってこなくては・・・これは今日中マスト 







やはり

2013年06月14日 | ロッシ

毎朝4時半から   片道2.2キロの散歩につきあって、

Img_2324

誰よりも速く、ゴハンをあげて、

Img_2325

布団をしまうときはかまってやってるし、



今週は、  お母さんが韓国に行くから、あなたの世話をするので(土曜日から日曜日に架けての)ツーリングを断ったし



月曜日と火曜日、お母さんがいないから  仕事を中断し?

毎日、夕方5時近くに、そう、1時間以上速く帰宅して  夕方の散歩に付き合ってあげたのに、


    ずっと、お父さんのそばを離れなかったのに

Img_2326

お母さんが帰ってきたら、   そのポジションかい!
人が変わったように、手のひらを返して


左足で体を支えるのが味噌

 取手市で勉強会というか、5時半から

最初は生ビール、その後も

ピッチャーで追加、追加  いったいどのくらい飲んだ?

帰りの電車、眠らないように

辛かった。

 今週、何の用事もなかった?のが木曜日。

いえ、出張に行かなかったのが木曜日のたった1日。

来週は、毎日、出張の予定が入っている。   あ~ 忙しい。

6月は年間で一番多忙な月だけど、本来ならデスクワークで決裁していなくちゃ成らないんだけど、そうも行かないのが辛いところ。


猪貴そば

2013年06月13日 | ラーメン

猪貴そば
ヤバイ、三日連続のラーメンだ。 朝から細々した用事で忙しい。 お昼は?       ラーメンでしょ。 じゃ、どこで?       
久しぶりに地元で、小雨が心配だけど、近くの猪貴!    
暑いから、重い引戸は開けっ放し。

いつもは鶏だけど、、原点の猪貴そば800円      普段の鳥と比べると、麺はモチモチの中太となり、オイリーなスープはややしょっぱく、枕木メンマから穂先になる。

う~ん、やはり鶏そばにした方が良かった。