最近、奥さんが夜空を眺めて
「あの星が白鳥座で、あれがああなってこうなって」
熱心に子供たちにうんちくを述べています。
なんでも、何とか流星群が見えた時期に
それはもう素晴らしい流れ星を見たそうです。
それからハマッちゃったんですね。
でも「ねぇほらほら」と言われても
わたし達素人には、星がパラパラ見える程度で
大文字焼きのように「大!」と一目でわかる形にしてくれないと
ピンときませんよぉ。
なんで、そんなに良く見えるのだろう?
それは、奥さんの健康診断で判明しました!
「裸眼で両目ともに、1.5!! え~!うっそ~っ!」
アフリカのサバンナ在住で、ぞうさんキリンさん見てる訳じゃないのに
そりゃ、凄すぎるよぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/b31b4ae61fe24feba3c561a41cd1cf1b.jpg)
思い起こせば・・・・
子ども達が小さかった頃、人混みで見失いそうになると
遠方から気づいて「こらぁ~!こっち来なさ~い!」
的確にレ-ザ-ビ-ムで仕留めていました。
ん~すげぇ~。
「あの星が白鳥座で、あれがああなってこうなって」
熱心に子供たちにうんちくを述べています。
なんでも、何とか流星群が見えた時期に
それはもう素晴らしい流れ星を見たそうです。
それからハマッちゃったんですね。
でも「ねぇほらほら」と言われても
わたし達素人には、星がパラパラ見える程度で
大文字焼きのように「大!」と一目でわかる形にしてくれないと
ピンときませんよぉ。
なんで、そんなに良く見えるのだろう?
それは、奥さんの健康診断で判明しました!
「裸眼で両目ともに、1.5!! え~!うっそ~っ!」
アフリカのサバンナ在住で、ぞうさんキリンさん見てる訳じゃないのに
そりゃ、凄すぎるよぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/b31b4ae61fe24feba3c561a41cd1cf1b.jpg)
思い起こせば・・・・
子ども達が小さかった頃、人混みで見失いそうになると
遠方から気づいて「こらぁ~!こっち来なさ~い!」
的確にレ-ザ-ビ-ムで仕留めていました。
ん~すげぇ~。