心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

今日も頑固親父ばく進中

2016年05月18日 | 日記
「何だこりはっ!!」

今朝、すでに出掛けた大学生の息子の部屋でびっくり。
床一面、もの凄い散らかりようで、大事なものとゴミがごちゃ混ぜです。

わが家は5人家族が2LDKにひしめき合ってる関係上、
長男の部屋(元僕の部屋)は、半物置なので入室自由。

大抵は「しょうがないなぁ」と僕が片付けたりするのですが・・・
(奥さんは絶対にやらない)

今日はとっさに「片付けも出来ないヤツに建築なんか無理だよ」
そう思ったら、凄く頭に来てしまいました。
(一応、親父と同じ道。建築学科なのね。)

「うりゃ~!!!」
堪忍袋の尾が切れた僕はいつも大胆。
息子の部屋の真ん中に、立派な「ゴミの塔」を作ってやりました。

「今日中に片づけないと全部捨てる。命の次に大事なスマホの充電器も例外ではない。」
置き手紙付き。

僕は、子ども達には殆ど怒らない方なので、そりゃびっくりするでしょう。

でもホント。
あんなぐちゃぐちゃが平気になったら、ろくなもんにならない。
思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする