僕は飛行機が苦手です。
やむを得ない事情が無い限り、地上に居たい。
人生で数少ない搭乗履歴は、
新婚旅行のとき、親を旅行に招待したとき、
全員参加の家族旅行のとき、ぺいぺいだった頃の断れない会社旅行のとき、
と片手で数えられる程度です。
乗れる機会はいままでいくらでもあったのに。
何故なのか?
一番最初がいけなかった・・・・・・・。
あれは、14歳の夏。
母と兄と三人で広島の親戚の家に行くのに、ボロボロの飛行機に乗りました。
昔はタ-ミナルから滑走路の飛行機まで、バスで移動したのですが、
期待に胸を膨らませ車窓から外を眺めていると、ジャンボ機が現れました。
「すっげ、でっけ」
いや、違う。私たちの乗るのは、その陰に隠れているプロペラ機だ。
「まじか!」
僕はそのプロペラ音と揺れに、緊張の度合いが急上昇し、今朝食べた山盛りご飯が逆流。
到着までの数時間を悶絶して過ごしたのでありました。
胃痛でもだえながら見た富士山はいまでも目に焼き付いています。
それにそもそも、
僕は地上と繋がっていない乗物は信用していないのです。
明らかに無理しています。
こんなのがあるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/af6d2a0bcf05b61b74e1c748a413fadb.jpg)
つい先日も熊本行きの話がありました。
旅行の代打要因で、もし良かったらという話でしたので、
「いや、飛行機運はここぞの時に取ってあります」
「一族郎党連れて行っていいなら考えます」
僕の飛行機嫌いは家族や知人には有名です。
離陸前に宇宙飛行士並の緊張をするからです。
よって、何度も誘われることはありませんでした。
子どもたちが巣立って、もし時間とお金に余裕が出来ても、
旅行は電車に乗って、徹底的に日本国内にすると決めています。
やむを得ない事情が無い限り、地上に居たい。
人生で数少ない搭乗履歴は、
新婚旅行のとき、親を旅行に招待したとき、
全員参加の家族旅行のとき、ぺいぺいだった頃の断れない会社旅行のとき、
と片手で数えられる程度です。
乗れる機会はいままでいくらでもあったのに。
何故なのか?
一番最初がいけなかった・・・・・・・。
あれは、14歳の夏。
母と兄と三人で広島の親戚の家に行くのに、ボロボロの飛行機に乗りました。
昔はタ-ミナルから滑走路の飛行機まで、バスで移動したのですが、
期待に胸を膨らませ車窓から外を眺めていると、ジャンボ機が現れました。
「すっげ、でっけ」
いや、違う。私たちの乗るのは、その陰に隠れているプロペラ機だ。
「まじか!」
僕はそのプロペラ音と揺れに、緊張の度合いが急上昇し、今朝食べた山盛りご飯が逆流。
到着までの数時間を悶絶して過ごしたのでありました。
胃痛でもだえながら見た富士山はいまでも目に焼き付いています。
それにそもそも、
僕は地上と繋がっていない乗物は信用していないのです。
明らかに無理しています。
こんなのがあるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/af6d2a0bcf05b61b74e1c748a413fadb.jpg)
つい先日も熊本行きの話がありました。
旅行の代打要因で、もし良かったらという話でしたので、
「いや、飛行機運はここぞの時に取ってあります」
「一族郎党連れて行っていいなら考えます」
僕の飛行機嫌いは家族や知人には有名です。
離陸前に宇宙飛行士並の緊張をするからです。
よって、何度も誘われることはありませんでした。
子どもたちが巣立って、もし時間とお金に余裕が出来ても、
旅行は電車に乗って、徹底的に日本国内にすると決めています。