朝、身支度を整えておりましたら
「何やらさっぱりやる気が起きない・・・・」猛烈な脱力感に襲われ
バスには乗らず、車に乗り込み「面舵いっぱぁ~い!富士山へ、ゴ-ゴ-!」
すいません。魔が差してしまいました。
若い頃から若干の放浪癖がありまして、年に1,2度、こうなります。
会社には適当な理由で連絡するのですが、
僕は普段から、ひじょ-に真面目と言われてるので、(実際真面目ですけど)
疑われる余地は無いんですね~。(悪党)
たまにはいいでしょ?
そして、昼前には箱根山に到着。
「いんや~やっぱり富士は日本一ですね~!」すか-っとします。
ちょこっと雪傘の掛かった富士山が何だかかわいい。

で、いつもは山中湖方面(山梨側)から拝むのですが、
今日はその反対側。水ヶ塚公園側(静岡側ですかね)に行ってみました。
宝永火口の凹みも、近くで見ると迫力があって良いですよ。

この水ヶ塚駐車場には売店がございまして
富士眺めなから、食事ができます。
恐らく、駅レベルのかけ蕎麦に、山菜パックをぶち込んだであろう、
ん~ちと高くねぇっか?の山菜そば720円。

まあ野暮は言うまい、富士さまに免じて勘弁してやろうではないか。
そして、帰りは湘南経由で海を眺めて帰宅。

いつも魔が差した後に思うんですね。
「やばい!いい年こいて新入社員みたいな事しちゃった。」
でも、この罪の意識で、またしばらく頑張れるんですね~僕の場合。
「何やらさっぱりやる気が起きない・・・・」猛烈な脱力感に襲われ
バスには乗らず、車に乗り込み「面舵いっぱぁ~い!富士山へ、ゴ-ゴ-!」
すいません。魔が差してしまいました。
若い頃から若干の放浪癖がありまして、年に1,2度、こうなります。
会社には適当な理由で連絡するのですが、
僕は普段から、ひじょ-に真面目と言われてるので、(実際真面目ですけど)
疑われる余地は無いんですね~。(悪党)
たまにはいいでしょ?
そして、昼前には箱根山に到着。
「いんや~やっぱり富士は日本一ですね~!」すか-っとします。
ちょこっと雪傘の掛かった富士山が何だかかわいい。

で、いつもは山中湖方面(山梨側)から拝むのですが、
今日はその反対側。水ヶ塚公園側(静岡側ですかね)に行ってみました。
宝永火口の凹みも、近くで見ると迫力があって良いですよ。

この水ヶ塚駐車場には売店がございまして
富士眺めなから、食事ができます。
恐らく、駅レベルのかけ蕎麦に、山菜パックをぶち込んだであろう、
ん~ちと高くねぇっか?の山菜そば720円。

まあ野暮は言うまい、富士さまに免じて勘弁してやろうではないか。
そして、帰りは湘南経由で海を眺めて帰宅。

いつも魔が差した後に思うんですね。
「やばい!いい年こいて新入社員みたいな事しちゃった。」
でも、この罪の意識で、またしばらく頑張れるんですね~僕の場合。
富士霊園~御殿場アウトレット~沼津港
富士山の写真をいっぱい撮って旨いもん食って
リフレシュして帰ってきました。
富士山のパワーは凄いね!
いつでも、どか-んと迎えてくれます。
今日は、仕事頑張ってますよ~!