横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

それでも闘わなくては・・・

2007-08-14 | 昼下がりのシエスタ
8.11は忘れない。

腑抜けの状態だった僕ですが、あれから3日たって前に進む意欲が出て来ました。
明日はもう次の試合なんだもんね。

今だから告白します。(な、何を?へんな事言うなよ))

実は「8.11のダービーで鞠に勝てれば今期は降格してもいいや」
なんて思ってました。大砲、選手、サポ仲間のみんな すまんかった。ヘタレでした。

でも、今は違う。絶対に残留してやる、させてやる!

J1に残って次のダービーでは絶対勝つ!鞠をぶっ倒す!

今だワイワイ騒いでおる鞠サポさん、もう俺等は次があるので相手にしておれんのでさようなら。
アツも入ってくれたし、みんな来い!ストヤノフは来んのか?(話もねえよ!広島だし)

ここからは内緒話し・・・先日の大観衆の前で醜態ぶっこきましたが、
うちの応援に来る人増える気がするんよ(なんでだよ?)
それはダンさんみたいな天の邪鬼が5%ぐらいはおるはずだからじゃよ(なんだそれ、昔話しか?)
日本人はね判官贔屓なんだ。あれみたら鞠は情け容赦ない鬼に見えたでしょ?(そ、そうか?)
そうだよ、普通はあんなに点入れないよ。失礼だと思わんか?(思います・・・???)
まあ、明日はどうかわからんが(わかんねぇのかよ!)土曜日の三っ沢は満員だと思うよ(ほんとか!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星、見えましたか?

2007-08-14 | 昼下がりのシエスタ
こんにちは。昨夜の深夜は曇り空になってしまい星が見えませんでしたね
国立天文台のサイトによりますと、流星群の特徴について

ペルセウス座流星群は、毎年8月12~13日ごろを中心に活動している流星群です。世界的に見ると、今年はおおよそ(日本時間で)13日の昼間に最も活動が活発になるだろうと予想されています(活動が最も活発になることやその時期を「極大」と呼びます)が、ペルセウス座流星群の活動は数日間続きますので、極大の前後にも流星の出現が期待できます

と、説明がありますので、もしかして、お天気がよければ今夜も見ることが
出来るかもしれませんよね。願い事を胸に夜空を眺めたいと思います。

今日は午前中、外出の仕事がありました。今日も暑いですね~
日傘を差していたので、日陰が出来てまだ良かったですが、
この炎天下の中で、選手の皆さんは練習に励んでいるのですよね。
辛いと思います。頑張っています。

明日はもう試合、三ツ沢ですね。明日はアレモン選手追悼試合です。
このステージに立たせてくれたアレモンを偲び、胸を張れる素晴らしい試合に
なってほしいと思います。応援も一層頑張りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする