今日は、横浜市立金沢動物園に行きました。
猛獣類はいない草食動物中心の動物園で、就学前の小さなお子様連れの
ご家族の方が多い、自然環境がいっぱいの静かでのどかな動物園です。
息子くんが小さい時に来て15年ぶりです。
大人2人でも、とても楽しい気分で回れました。
広々とした園内はお散歩にちょうどよくて、気持ちが良いです。
今日見た動物を少しご紹介します。
4つの大陸別に草食動物が分かれています。
【アフリカ区】
モモイロペリカン、アミメキリン等がいました。
【オセアニア区】
ヒガシオオカンガルーの子供です。葉っぱを食べて可愛かったです。
コアラ、ウォンバット、ワラビーもここのエリアにいますよ。
【ユーラシア区】
ガウル、インドサイがいました。
サイが恐竜みたいだ!とダンさんは興奮気味でした。
ニホンカモシカがいました。カモシカは受験の神様だったのですか。
受験生の皆さん、そろそろ追い込みですね、頑張ってくださいね☆
【アメリカ区】
オオツノヒツジ、シロイワヤギ等がいます。
ここでは抜けた角を触ることが出来ました。堅くて重かったですよ。
アメリカヘラジカです。立派な角です。
【ほのぼの広場】
ここには、ヒツジや、ヤギや、ポニーがいました。
柵が低くて触れることが出来ますよ。
お口をモグモグしていて可愛いです。
ダンさんったら、ヒツジを見て「ジンギスカン」や「火鍋」で
いつも食べてるヤツか~? だなんて…。(´・ω・`;A)
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜
お子様連れでもカップルでも、みんなで楽しめる楽しい動物園です。
今日は本当に楽しい一日でした。
《おまけです》
併設施設のレストランで、
カレーライスを食べましたが、これが意外においしかったです~♪
(580円でした)
「またきてね」のところに、ちらっと映っているダンさん。
すっかり動物園にはまったようで、「次はズーラシアだー!!」と
叫んでいましたよ。多分また近々に行くと思います。
☆次回のズーラシア編をどうぞお楽しみに...((★・∀-)乂(・∀-★))ネ♪
ダンナの独り言
動物はいやされてエエです。
僕は動物園と言うと思いだすのが、アニメ「タイガーマスク」。
主人公の伊達直人が動物園の虎の檻の前で
「俺は虎になる!」と言って孤児院ちびっこハウスを飛び出すシーン。
僕も上野動物園の虎の檻の前で「俺も虎になる!」と叫んで
回りのガキを張り倒しておった。
(もっとも隣のガキもそのまた隣のガキもみんな言うてたが)
この金沢動物園は草食動物ばかりなので、
どいつもこいつもお口をモゴモゴしている奴らばかり。
(口の動かし方が麻○太郎と似ておったぞ)
当然、僕のテンションも抑えられてまうやないか。
「俺はシロイワヤギになる~!」とか思わんしな(当たり前だ!)
落ち着いた気持ちで園内を回る事ができました。(良かったな)
次回は横浜ズ-ラシアニに行く予定だ。
例の虎の奴もおるようだしな( ̄?+ ̄) ニヤリッ
猛獣類はいない草食動物中心の動物園で、就学前の小さなお子様連れの
ご家族の方が多い、自然環境がいっぱいの静かでのどかな動物園です。
息子くんが小さい時に来て15年ぶりです。
大人2人でも、とても楽しい気分で回れました。
広々とした園内はお散歩にちょうどよくて、気持ちが良いです。
今日見た動物を少しご紹介します。
4つの大陸別に草食動物が分かれています。
【アフリカ区】
モモイロペリカン、アミメキリン等がいました。
【オセアニア区】
ヒガシオオカンガルーの子供です。葉っぱを食べて可愛かったです。
コアラ、ウォンバット、ワラビーもここのエリアにいますよ。
【ユーラシア区】
ガウル、インドサイがいました。
サイが恐竜みたいだ!とダンさんは興奮気味でした。
ニホンカモシカがいました。カモシカは受験の神様だったのですか。
受験生の皆さん、そろそろ追い込みですね、頑張ってくださいね☆
【アメリカ区】
オオツノヒツジ、シロイワヤギ等がいます。
ここでは抜けた角を触ることが出来ました。堅くて重かったですよ。
アメリカヘラジカです。立派な角です。
【ほのぼの広場】
ここには、ヒツジや、ヤギや、ポニーがいました。
柵が低くて触れることが出来ますよ。
お口をモグモグしていて可愛いです。
ダンさんったら、ヒツジを見て「ジンギスカン」や「火鍋」で
いつも食べてるヤツか~? だなんて…。(´・ω・`;A)
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜
お子様連れでもカップルでも、みんなで楽しめる楽しい動物園です。
今日は本当に楽しい一日でした。
《おまけです》
併設施設のレストランで、
カレーライスを食べましたが、これが意外においしかったです~♪
(580円でした)
「またきてね」のところに、ちらっと映っているダンさん。
すっかり動物園にはまったようで、「次はズーラシアだー!!」と
叫んでいましたよ。多分また近々に行くと思います。
☆次回のズーラシア編をどうぞお楽しみに...((★・∀-)乂(・∀-★))ネ♪
ダンナの独り言
動物はいやされてエエです。
僕は動物園と言うと思いだすのが、アニメ「タイガーマスク」。
主人公の伊達直人が動物園の虎の檻の前で
「俺は虎になる!」と言って孤児院ちびっこハウスを飛び出すシーン。
僕も上野動物園の虎の檻の前で「俺も虎になる!」と叫んで
回りのガキを張り倒しておった。
(もっとも隣のガキもそのまた隣のガキもみんな言うてたが)
この金沢動物園は草食動物ばかりなので、
どいつもこいつもお口をモゴモゴしている奴らばかり。
(口の動かし方が麻○太郎と似ておったぞ)
当然、僕のテンションも抑えられてまうやないか。
「俺はシロイワヤギになる~!」とか思わんしな(当たり前だ!)
落ち着いた気持ちで園内を回る事ができました。(良かったな)
次回は横浜ズ-ラシアニに行く予定だ。
例の虎の奴もおるようだしな( ̄?+ ̄) ニヤリッ